
コメント

たけちやん
うちの場合は、日本で出産したので産後間もない頃に向こうの両親が日本に来てくれました(^o^)
今は夏休みなので夫の実家に里帰りしています。明日は、洗礼式で親戚一同に娘をお披露目するので、楽しみですd(^_^o)

RiRiRimama
上の子が5、6ヶ月くらいの時に向こうに連れて行きました!
ちょうどトピ主さまのお子さんと同じくらいの時だと思います♪
-
mariw
コメントありがとうございます🎵
そうなんですか!!
環境の変化に体調崩したりしないかと不安で( ノД`)…笑- 8月19日
-
RiRiRimama
国にもよりますよね…寒い国ですか?暑い国ですか?
- 8月20日
-
mariw
日本とさほど変わらないんですが心配になりまして( ;∀;)笑
- 8月20日
-
RiRiRimama
下の子は4ヶ月で初海外でしたよ!案外大丈夫です!
むしろ小さい方が暴れないし楽でした!- 8月24日
-
mariw
そうなんですね(*´-`)
確かに1、2歳くらいになるとじっとしてられませんよね( ;∀;)- 8月24日
mariw
コメントありがとうございます🎵
日本にきてくれたんですね(*´-`)
それは楽しみですね❤
環境が変わったり慣れないような所に行くと体調崩したりしないのかなと不安でした( ノД`)…
たけちやん
生後6ヶ月で初めて海外に行ったのですが、気候の変化(紫外線・洋服)や害虫対策(蚊や虫)、食べ物(離乳食)には一応気を使いました。海外だと気温の変化や食べ物が違うので不安になりますよね(*_*)でも、赤ちゃんは意外と順応性があり、平気でした。お昼寝でしっかり睡眠を取って食べ物をモリモリ食べると、元気に生活できますよ(^o^)よい里帰りになると良いですね!!
mariw
不安になりました( ;∀;)
赤ちゃんのペースでお昼寝ご飯しっかりととってあげればそう心配する事ないですかね(*´-`)
ありがとうございました🎵