
薬を飲ませるのが難しいですか?水で練って飲ませる方法がいいでしょうか?
先日も質問しましまが、薬について。
シロップ飲まないので、今日相談して粉に変えてもらいましたがすごい量😩💦
お薬のめたね、に混ぜても誤魔化し効かずギャン泣き😭💦
押さえつけて飲ませましたが、水で練ってあげた方が早いですかね?💦
- みーちゃんママ(妊娠31週目, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
カルピスとかバニラアイスでも無理ですかね??😅

ママリ
スポイトはありませんか?
私は粉薬にお水をまぜて、スポイトで口にいれて飲ませてました😊
-
みーちゃんママ
スポイトでシロップ飲ませるのが全力拒否で粉に変えてもらったんです😭
- 3月1日
-
ママリ
そうだったんですね😢
失礼しました🙏
お薬のめたねが無理ならジュレとかも厳しいですよね💦
娘さんが1番食い付きのいい食べ物に混ぜるのがいいと思いましたが、味が違うと食べないですよね🥲- 3月1日
-
みーちゃんママ
おそらく無理ですね😭💦
練って口に一発で入れてあげた方が良いかな😩- 3月1日
-
ママリ
息子が初めて薬をあげる時に、病院で練って頬の内側にはりつけると言われました!
- 3月1日
-
ママリ
バナナが好きなら、バナナパン粥やシリアルをレンチンして牛乳とまぜてふやかしたりしたら食べないですかね?
息子が卵白アレルギーで、週3回規定量の卵白をあげる時にやってます。
卵白とお薬はちがいますが😢- 3月1日
-
みーちゃんママ
やはりそうですよね💦
さっきちょっと舐めてみたらやはり苦かったので何に混ぜてもダメだと思います😭
ねります…- 3月1日
-
ママリ
小さい子に苦いお薬でるんですね😢
何のお役にも立てずすみません🙏
娘さん無事に飲んでくれます様に💓- 3月1日
-
みーちゃんママ
とんでもない!
ありがとうございました🙇♀️- 3月1日

ひーまま
水に練ったやつを少量にしておくすり飲めたねを使うと飲みやすいですよ!
お恥ずかしながら粉薬を飲むと吐くくらい苦手で自分で飲む時とゼリーでサンドして飲んでます😅
イチゴ味よりチョコレートのが薬の味緩和されますよ!
-
みーちゃんママ
なるほど…。
そうなんですね😅
チョコレートまだ与えたことなくて💦- 3月1日
-
ひーまま
最初はゼリーだけあげてみて美味しいって思ったら薬を混ぜてあげるとやりやすいと思います😅
- 3月1日

はじめてのママリ🔰
うちはヨーグルトに混ぜてます(>_<)
苦味が強いとバレちゃうのかなぁ、、
さらにきな粉もかけちゃうとか・・・
頑張って飲んでくれますように(´A`;)
みーちゃんママ
とにかく量がすごくて😭
3種類もあるんです😭