娘さんが微熱があり、保育園に連絡すべきか悩んでいます。過去に同様の経験があり、仕事に集中できず心配です。
至急です💦
娘、朝37.2℃で微熱があります。
咳は寝る前、寝てるとき、起きた時(5時半頃)少ししましたがそのあとは1時間以上たちますがしてません
今朝食も食べていますが完食できそうです。
前も同じ熱で預けて、残業断って15時半に迎えにいきましたが途中で熱も下がったとのこと。
月曜日なので休むことはけっこう厳しいです
保育園から早めに連絡してもらおうか…
連絡なくても心配で仕事もあまり集中できないです😣
大丈夫そうだったけど保育園側にお昼かお昼すぎに連絡してもらって帰宅したことある人いますか?💦
- ママリ
コメント
こまめ
あります!
熱ではないのですが、たまたまその時に咳喘息が出てたので先生の判断でしんどそうなら早くても大丈夫だから電話してきてくれて大丈夫です!と言うとお昼寝前に電話がかかってきてお迎え行きました😊
あーぱん
37.2なら全然気にせず行かせてます!
一度だけ朝37.4で午後15時ころ37.5超えたと連絡きて帰宅しましたが家着いたら36°に戻ってたことならあります笑
子どもなら気温でも37にはなりますしそんなに心配しなくても大丈夫ですよ😃
-
ママリ
ありがとうございます。
熱があると連絡きて次の日も休んだ経験もあるので過剰に心配しすぎたのかもしれません- 3月1日
-
あーぱん
うちもありました😂
最初のほうはその度休ませてましたが大丈夫なんだなと思えるようになってからは普通に預けれるようになりましたよ😃
可愛い我が子だから過剰になってしまう気持ちめちゃくちゃわかりますよ😂- 3月1日
ママリ
ありがとうございます
ちょっとでも元気なさそうだと思ったら連絡くださいと伝えて出勤してきました!