
混合で育てている娘が急に母乳が張らなくなり、寝ながら吸っているので困惑しています。ストレスで出なくなることもあるでしょうか?張っていなくても吸わせるべきか悩んでいます。
完母寄りの混合(寝る前だけミルク+母乳)でやってきましたが、昨日から急におっぱいが張らなくなって不安になっています😥
あまり母乳にこだわりはなかったはずなんですが
今娘を見ると寝ながらおっぱいを吸ってる口になっていて
もうあげれないのかな⁉️と思うと悲しくなってきました😭
差し乳?というのもあるようですが判断できかねています😥
張ってなくてもとりあえず吸わせてからミルク足す感じにしていれば良いのでしょうか…?
ストレスで出なくなることもありますか?
この土日、義実家と夫が喧嘩をしてわたしも巻き込まれて精神的にかなり疲れてはいます😥
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

👩🏼
ストレスで母乳出なくなったりしますよ🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ストレスでも出なくなるんですね😭解消されればまた出るようになるもんなのでしょうか…?💦
👩🏼
張ってなくても、吸わせて足りなそうだったらミルク足す感じで様子見てもいいと思います😢吸わせないより吸ってもらった方がいいと思います。