※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が道徳の授業が苦手で学校に行きたくないと悩んでいるお母様。息子は真面目だが道徳の理解が難しいよう。積極的な子だが道徳だけが苦手。どう声かけるか悩んでいます。

小学生のお子さまをお持ちのお母様。

道徳の授業が苦手…道徳が嫌だから学校行きたくないな…という息子にどのように声かけしてあげたら良いか悩んでいます。

担任には相談済みなのですが、分からなかったら、黒板に書かれたことをノートに書くことで十分と言われました。でも、たぶん、息子は真面目なので分からないことが辛いみたいなんです。
他の授業では結構積極的に挙手したりする子なので、
授業に参加したいのに、道徳の授業だけは難しいらしいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

道徳って今どんなことしてるんでしょうか?

学校は学びに行くところですから、わからない難しいならきちんと解るように学校にいくのが一番だよと言ってあげてはどうでしょう😌

勉強だけではなくお友達との付き合い方や人の気持ちを理解してあげたり
本当に色々な事を学ぶ場なのでわからないこと難しい事があるのは当たり前だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。今日もそのようなことを話していました。
    それで良いですよね
    ありがとうございます😌

    • 3月1日
ママリ

教員です。
あくまで私が生徒に言っている事は、道徳に(極端な場合を除いては)正解も不正解もないという事です。
人間十人十色、考え方や価値観もそれぞれで、その中で大切なのは受容や共感だったり、意見を言う事だったり、その時々で考える事や行動する事が変わってきます。将来において、色々な問題にぶつかった時に少しでも自分が良い方向に進めるように手助けをする為のものだと思っているので、分からなくていいんです。白黒つけたいお子さんは明確な答えのない道徳は苦手とする生徒が多いです。
なので道徳には答えがないので、今自分が思い、考えた事が正解だと思います。もしクラスの子と考えや意見が違っていたとしても、その子と一緒の意見にしようとかではなく、その子はこういう考えなんだと受容と共感ができたら道徳は合格だと思います。
なので私ならそうやって言うかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても勉強になりました。ありがとうございます。
    書いていただいた文章をそのまま息子に伝えてあげたいくらいです。

    • 3月1日