
実父から10万円のお祝いが届いたが、迷っている。旦那に相談した方がいいか、お金を分けるべきか悩んでいる。
相談なんですが…
旦那と実父はそんなに仲よくなくて
お互い連絡先も知りません。
実父はお金にだらしがない人で
今まで保険料やら税金やらの滞納、
また家賃滞納で強制退去も2回あります。
私の高校入学金が払えず、
中学の校長先生が立て替えてくれたことも。
そんな実父から先日、
近いうちにお金入るからご飯でも行こうって
誘われていました。しかしなかなか
都合がつかなくて1週間ぐらい経ってます。
さっき実父からLINEで
玄関受け見てみてって連絡がきて
封筒にお金が10万円入っていました。
玄関受け、見にくいし使わないから
夕方に入れたそうですが全く気付かず…
びっくりしてどうしたのって聞いたら
少ないけど孫のお祝いって返信が。
旦那もう寝ちゃってるんですが
旦那にも言ったほうがいいですよね?
また、実父から見て孫は5人います。
分けたほうがいいのでしょうか?
そこはなにも言われてないです…
本当にこのお金どうしたんだろうって
不安のほうが大きくて…
- はじめてのままり(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ma
旦那には明日に言った方がいいです。仲良い悪い関係なしにお祝い金貰ったら一言でも旦那から言ってもらうべきです。
孫5人の件は私なら分けません😅何も言われずに、お祝い金と言われてるなら分ける必要が無いと思いますし
あと、お金の出ところは本人に聞くのもアレなのでお母さんとかに私ならコソッと聞いてみます!もし離婚されてたりしてたなら一々気になりますが聞きません😅

退会ユーザー
言ったほうがいいと思います。
でも、ママリさんのお父さんなので、そのお金をどうするかはママリさんが決めるべきと思います。
旦那さんの意見は聞きますが。
私ならとりあえずお礼を言い、使わないでとっておくと思います。
-
はじめてのままり
やっぱり言ったほうがいいですよね。ありがとうございます!
- 2月28日

はじめてのママリ
私なら言わないです。お祝い袋に入った七五三のお祝いとかじゃないんですよね?
そして、何だか心配なので、実父のために手をつけずに置いていきます💦
-
はじめてのママリ
おいておきます!でした。
- 2月28日
-
はじめてのままり
セブン銀行の封筒に入ってました😭
私もこのまま置いておこうと思います!- 2月28日
-
はじめてのママリ
私だったら、もらったというより、まだ実父のお金な感じがして、手をつけにくいです。何事もなければ、いつかこっそり子どもの口座に入れておきますかね☺️
- 2月28日

退会ユーザー
旦那さんには言ったほうがいいと思います。
それと、わたしだったら大金が入った理由を聞くと思います。
失礼ながら昔からお金に困っていた親からいきなり10万もいただくことや、大金をポストに入れて渡されるなんて私の経験にはなくて少し怖いです。
(私自身、孫のお祝いに10万も貰わなかったのもあります)
なので私なら、今までお父さんには苦労をかけたからお父さんの為に使ってくださいって言ってお金を返したいかなと。
お金で苦労している人とあげたもらったなどのやりとりはしないほうが後々身のためかなと思います。
はじめてのままり
離婚してます!私9人兄弟なんですが、実父と連絡取ってるのは私だけです😂
気になりますが、聞かないようにします!
ma
離婚してるなら、本人に聞くものって感じなので聞きませんし、出ところも怖いですが貯金に回しちゃいます😅
兄弟居ても、いいと思いますよ?逆にそれを兄弟に話してもし、貰ってなかった場合めんどくさい事になったりするも嫌ですし
貰ったもん勝ちです(*´^`)