
コメント

はじめてのママリ
上の子が今こども園の年少です。
入園時には外れてない子が半分より少し多いくらいでした💡
お昼寝はうちのところはないです。

みみ
1号認定で入園ですか?
それならお迎えが14:00とかなので昼寝はないと思います💦💦
おむつは園によると思います。
プールが始まるまでには取りましょうって言われる園や完全に外してきてねって言われる園もあると思いますが、これは通われる園に聞くのが1番です😊
-
ママリ
うちは2号です😄
小規模から隣にある系列の認定にうつるので、ふと疑問に思いました💦
やはりおむつは園によりますよね😭
平日仕事なのでトイトレは保育園でお願いするのてすが、先生にお任せしていいものなのでしょうか💦- 2月28日
-
みみ
2号なんですね!
私の職場の認定こども園は14:30が降園なので、そこから昼寝する時間はないので昼寝ありませんが友達が通わせてる認定こども園は降園が14:00なので13:40に帰りの会してそれから別室で2号と預かり保育の子は15:00位まで昼寝するみたいですよ✌️
トイトレは丸投げよりはお家でも頑張ってる子の方が外れるのは早かったですね✨✨- 2月28日
-
ママリ
ありがとうございます!
やはり園によりますね🤔🤔
昼寝しなくても大丈夫だったりするもんなんですね🤣3歳ってまだ昼寝が必要なイメージでした💦💦
もちろん土日は私も積極的にがんばるつもりです💪🏻🥺✨でもその始めるタイミングとか、基本的に保育園で先生方から時期のアドバイスがありますでしょうか…- 2月28日
-
みみ
2号でも朝が早い年少さんは16:30くらいに限界が来てます😂(笑)
2時間~3時間くらいトイレの間隔が空いたら始めてます!
が、最初は園生活になれる事が第一なのでGW明けくらいから先生に「GWにちょっとやってみたんですけど、このままトイトレ始めてもいいですか?どんなでしょう?」って聞いてみるといいかもです!
多分家で始めてるなら園でもしてくれると思いますけどね~- 2月28日
-
ママリ
やはり限界きますよね🥺笑
なるほどですね!トイトレは親から積極的に行った方がいいかもしれないですね🤔🤔色々不安なので早めに情報収集して園側と相談しつつ、やってみようかと思います♡ありがとうございます!現場の話が聞けて、ほんとに助かりました〜🥰🥰🥰- 2月28日
-
みみ
お母さんがやる気なのにそこを断る園はないと思います😂❤
いえいえ!!こんな話しが役に立ってよかったです🥰✨✨- 2月28日

はる
うちが4月から通う園は、2号さんはお昼寝あるみたいです。
お昼寝の時間が無くなっても、あんまりに眠たそうにしてる場合は仮眠程度に10分15ふん寝かすこともあると言ってました。
先日の入園説明会では、オムツはトイレにいく習慣とお尻をパンツに慣らすつもりで、パンツで過ごす時間を作るようにしてください。夏のプールまでにオムツ取れたらいいなくらいの気持ちで大丈夫です。
と説明がありました!
-
ママリ
ありがとうございます!
2号はあるんですね😄
3歳でお昼寝なしで18時までとかだとほんとしんどいなあって思ってました😣💦
なるほどですね🤔夏まで☺️👌うちの園は1号はトイトレ完了してること前提で入園してください、と資料が配られていたのでドキドキしていました💦笑
でも園によりますね!ありがとうございます!- 2月28日

まきそら
この春からこども園の年少です😊
4歳児クラスまではお昼寝あるようです😊
うちは念のために夜寝る時だけオムツで、ほとんどパンツですが、こども園ではトイトレ終わってなくても大丈夫ですよと言われてました😄
(ちょうど相談した時はまだオムツでした)
-
ママリ
ありがとうございます!
お昼寝あるんですね🥺
それは安心ですね♡
お布団持参と言われてますか??
トイトレに関しても園によって様々ですね✨
親としては大丈夫、と言われると安心しますよね🥰- 3月1日
-
まきそら
入園説明会はこれからです😊
ただ、今の保育園が同じ系列の小規模保育園なので、同じならお昼寝布団持参です😅- 3月1日
ママリ
ありがとうございます!
1号さんですか?
うちは2号なのですが、2号もお昼寝してないかは分からないですよね?😭💦
だいたい帰りは何時くらいですか?おうち帰って来てからお昼寝してますか?😄
やはり、おむつ外れてる子半分ですよね💦先生からトイトレについてなにか言われたりしましたか?😬
はじめてのママリ
2号の子もお昼寝はないです。
17時まで預けられます。
ちなみに満3歳児の子は希望すればお昼寝ありにできます。
うちの子は2歳半にはもうお昼寝一切しないような感じだったので、帰ってきてからも寝ないです💡
トイトレについてはこのくらいできるようになったとかの報告を都度都度受けていましたが、そのくらいです。
おむつは禁止だったので、毎日パンツ登園で、おむつが外れるまでは毎日大量の着替えと共に帰ってきていました。
ママリ
ありがとうございます!
お昼寝無いんですね!それでも大丈夫なんですね🥺👍まだ先が全然見えてなくて💦2歳ってどんなかんじだろう…みたいな💦
有益情報、助かります🙇♀️🙇♀️
なるほど、トイトレ報告があるかんじですね。おむつ禁止なんですね💦通う園が、1号は入園時にトイトレ完了してることってなってたので、3号から進級した2号はどうなんだろって思ってて💦じゃあうちもそうかもしれないなぁ。。がんばります😭😭
はじめてのママリ
うちの子の園はトイトレ完了してなくても全然OKで、ただ、おむつは禁止、という感じなのでもしかしたらまた違うかもしれませんが、3号からの進級なら園側である程度やってくれると思います。
家でもやってくださいとは言われるかもですが、園に言われたペースで進める感じになるかと思います。
うちの子の園は2歳児クラスがありますが、2歳児クラスはおむつOKで、基本的には園でトイトレしてくれます。
ママリ
そっかおむつ禁止とはまた違いますね😱園に言われたペースに合わせていけば大丈夫ですかね🥺💦色々不安で💦すいません、変な悩みを聞いてもらって🙇♀️ありがとうございます!ホッとしました🥰🥰🥰