
妊娠中に出血と激しい痛みがあり、流産の可能性が高い状況です。早めに病院を受診することが必要です。
妊娠をして、病院に行ったのですが見えず、次回来てくださいと言われて出血してしまいました。
流産は連続で2回目です。
その頃子供が入院したので付き添いで病院行く暇もなく、2週間以上経ったのですが、昨日一昨日から生理のめちゃくちゃ重い感じの痛みがあり、ロキソニンを飲みました。
その痛さが始まると出血の量がナプキンじゃ無理なくらいです。漏れます。
トイレに座るとポタポタと血が出てすごい多いんです。
生理の時より多く、血が垂れ流し状態みたいな感じです。
レバーより大きい塊が出たり。
ロキソニンを飲んで痛みがおさまると出血も少量になります 生理の終わりくらいの
お腹が痛くなると垂れ流しになります
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

もな💅🏻
妊娠してるならロキソニンはだめじゃないですか?
それとも流産宣告うけてますか?

マロン
病院にきいてみたほうがいいですよ
私は流産したとき塊を早めにもってきてねといわれて検査してもらいました。
痛みがあるならなお病院電話してください

❦ちな 17 年子ママ❦
妊娠中ロキソニンはダメだった気が…
コメント