はじめてのママリ
生後40日の子で、授乳間隔は1時間〜4時間ですかね😃
回数は母乳が7回〜9回、ミルクが1回です🙆♀️
体重は増えすぎなくらいです😂
みなみな
47日目ですが…。1ヶ月検診では、1日55g増と言われました😅ミルクは、1日あたり0〜200追加で飲ませない日も多くありました。最近は、過飲症候群ではないかとのことで授乳間隔・ミルクの追加量の調整中です。授乳は3時間前後・ミルクは飲ませても40とかにしてます。
はじめてのママリ
生後40日の子で、授乳間隔は1時間〜4時間ですかね😃
回数は母乳が7回〜9回、ミルクが1回です🙆♀️
体重は増えすぎなくらいです😂
みなみな
47日目ですが…。1ヶ月検診では、1日55g増と言われました😅ミルクは、1日あたり0〜200追加で飲ませない日も多くありました。最近は、過飲症候群ではないかとのことで授乳間隔・ミルクの追加量の調整中です。授乳は3時間前後・ミルクは飲ませても40とかにしてます。
「授乳間隔」に関する質問
混合育児をしてます。母乳(片乳10分以内を両乳やってます)を先に飲ませて足りない分をミルクで補ってます。 授乳間隔の間で欲しがれば母乳をあげてます。 30分程度のズレで我慢出来ないようであれば授乳開始します。 よく…
生後3ヶ月なのですが、3ヶ月ちょっと前から母乳、ミルクを飲ませる時に嫌がるようになりました。 授乳間隔は8:00、11:00、14:30、17:30、22:30、3:30で、8:00〜14:30は母乳片乳4分で両乳合わせて80ミリくらい飲むので、そ…
混合で育児しています。 正直母乳のメリットも感じてますが明日で生後1ヶ月になり徐々に母乳をフェードアウトしたいなとの気持ちもあり…。 理由は授乳の時間が必ず20分以上かかってしまうことや、消化がいい為頻繁に授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント