※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠8週で心配。胎芽の大きさ不安。同じ経験者いますか?不安解消方法教えてください。

もうすぐ妊娠8週です。
先週心拍確認まででき、先生から心配することはないと言われても今後が心配です。
胎芽の大きさを具体的に言われなかったため(まだ小さいけど心拍確認できてるよ、というような言い方で具体的なサイズを聞きそびれてしまいました)小さすぎないか?
とか、ママリで卵黄嚢が大きく、胎芽が小さいと流産の可能性があるとの投稿を見て、自分は大丈夫だろうか?と、次の診察まで不安でいっぱいです。。。

質問出なくてすみません。
同じような方はいらっしゃいますか?どのように不安解消していますか?

コメント

メープル

私も心拍確認できるのが遅かった為
次の健診するまでソワソワして不安でした😢
我が子の生命力を信じて待ってました🥺

はっぱ

私もです😅古い病院でエコーも鮮明じゃなくて私には心拍のチカチカもよく分かりませんでした💦もらった写真にもサイズ書いてないし😅
腹痛もないしとりあえず信じるしかないと思ってAmazon primeでドラマ見たり没頭出来ることしてなんとか過ごしてます。けど、不安ですよね...

みゆ

サイズは正直関係無いですよ。極端に小さければ先生も伝えますし、もしかしたら、と話もされるかと思います。先生が心配するようなことは無いと言ってるならそれを信用するしかないと思います。。素人の判断よりは確実だと思うので!

不安解消というか、、正直産まれるまで不安解消はされません(´・ω・`)むしろ産まれたら産まれたでまた不安は出てくるものなので、、、
正直初期の流産は赤ちゃん側の問題でどうすることも出来ないので、なったらなった時だと受け入れるしか無いなと無理やり言い聞かせてます←

稽留流産した事あるので、毎日不安です💦
茶おりも出てますし。。ただ心拍確認できると流産する確率はグッと下がるので赤ちゃん信じて次の検診まで待つのみですね(´・ω・`)

ゆう

私は流産したとき、初回の検診でかなり小さいから流産になる可能性が高い、覚悟しといてねと言われました。

でも今回の妊娠は、同じ先生で、少し小さめだけど排卵が遅れたと考えれば問題のない範囲と言われました!

先生が心配ないというなら、ほぼ大丈夫だと思います😊

くさこ

私も大きさとか言われなくて、これが心臓ねーはいーみたいな感じで終わりました、母子手帳も10週まで貰えなかったので、不安でいっぱいでした。不安で健診に行くんじゃなくて楽しみにして行くように意識しています。。
でも不安なもんは不安ですよね🥺🥺