※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん
子育て・グッズ

初めての子連れ引越しでの注意点や買い足すべき物について教えてください。

カテ違いだったらすみません。
旦那の仕事の関係で、5ヶ月になる娘と3人で引越しをすることになりました。
初めての引越しなので、子連れでの注意点等教えてください!
あとこれを機に買い足したほうがいいものなどありましたら教えてください!
質問が漠然としていますが、お願いします(^^)!!

コメント

🐾    みー   🐾

私は娘が3ヶ月のとき引っ越しました!

取り敢えず邪魔にならないようにだけしましたよ!

引っ越しは業者と主人全てお任せで!

今は不自由してないならそのままでいいと思います!これからイヤでももの増えていきますよ😅

  • なかちゃん

    なかちゃん


    コメントありがとうございます!

    荷造りできればいいくらいに考えておいた方がいいですかね(>_<)
    引越しの前後は愚図る事が多くなったりしましたか?

    確かに〜!増える一方ですよね(´・_・`)

    • 8月20日
  • 🐾    みー   🐾

    🐾 みー 🐾


    そーですね!荷造りと荷ほどきができればいいと思いますよ!

    私は片付けとか苦手でどう箱に入れていいかわからず荷造りも荷ほどきもしてませんでしたが😅

    引っ越し前後グズる事はなかったですよ!

    • 8月20日
  • なかちゃん

    なかちゃん


    その程度に考えておきます(^^;;

    私も片付け苦手なので、なかなか片付かない気がしてしまいます。笑

    いい子ですね!うちも愚図らないといいのですが(>_<)

    • 8月20日
  • 🐾    みー   🐾

    🐾 みー 🐾


    ゆっくり寝かせられるところを早めに作っておいたほうがいいかもしれませんね!

    • 8月20日
  • なかちゃん

    なかちゃん


    そうします!!
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月21日
R.A🐷🥓楽して痩せたい

私も娘が3ヶ月の時に、主人の出向で引っ越しました(>_<)

うちは引っ越費用が会社負担だったので、楽々パックにしました!
荷造りも荷ほどきも旦那と業者の方にしてもらい、私と娘はギリギリまでソファーで邪魔にならない様にしてました(^^;
うちは完母だったので、授乳の際は作業が終わった部屋で今から授乳しますので…と業者の方皆さんに声をかけてから授乳してました!

引っ越を機に買い足したものは…部屋が増えたのでカーテン位ですかね(^^;

  • なかちゃん

    なかちゃん


    コメントありがとうございます!

    へぇ〜!荷造りも荷解きも業者の方にやってもらえたりするんですね!!
    私も完母なのでタイミングなど気になります。
    なかなかスムーズには進まなそうですね(>_<)

    カーテン!考えていませんでした。買わないと!笑

    • 8月20日
deleted user

旦那と旦那の後輩が引っ越ししてくれてる間に私は近くのショッピングモールで息子とふらふらしながらミルクやオムツ替えて時間潰しして、だいたい完了した電話きてから、弁当買って戻りました(*´ω`*)

  • deleted user

    退会ユーザー

    食器棚、冷蔵庫、炊飯器を置く台等は買い換えましたが、他は断捨離です。

    • 8月19日
  • なかちゃん

    なかちゃん


    コメントありがとうございます!
    その方法ありですね!ほこりなども気になりますし…バタバタしてるのもかわいそうだし(>_<)

    ほとんど買え変えられたんですね。うちはその余裕はなさそうです(^^;;
    家のサイズに合わせて買え変えたんですか?

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    近くに赤ちゃんルームのあるショッピングモールがあるなら、そこで待機の方が何かと良いかなとは思います♪
    キッキンのスペースにきちっと合わせたかったので買い替えましたが、ちょうど冷蔵庫は古かったのでって理由もあります。

    • 8月20日
  • なかちゃん

    なかちゃん


    アドバイスありがとうございます!当日の行動は、旦那と要相談ですね(^^)

    きちんと買え変えられるのすごいですね〜!うちも冷蔵庫は買え変えます(`・ω・´)

    • 8月20日
♡KF-mama♡

赤ちゃんがいる引っ越しって、
想像以上にめちゃめちゃ大変ですよ!!

予算に余裕があるのであれば
全て業者さんにお願いした方が楽です!

それか、お友達や兄弟に手伝ってもらってください!

子供見ながら荷造りって出来ないし、荷ほどきも全然進みません😭

うちは母と弟に手伝ってもらい、
なんとかなりましたが
荷造りが終わらなく大変でした😭

  • なかちゃん

    なかちゃん


    コメントありがとうございます!

    そうですよね…でもまだ想像がつきません(>_<)早めに準備をしないととは思っているんですが…
    出来る限りの人たちに助けてもらうようにします!!ですが友人はタバコを吸う人が多くて、つい気になってしまいます(T_T)
    引越し終了後も落ち着かなそうですね…

    • 8月20日