
コメント

ままコ
去年の8月に出産しました!
なので少し情報古いかもしれませんが、オムツ等は争奪戦になってませんでしたよ~。
コロナ禍での出産は色々と大変ですよね。面会もほぼ出来ないし😥
出産頑張ってください✨
ままコ
去年の8月に出産しました!
なので少し情報古いかもしれませんが、オムツ等は争奪戦になってませんでしたよ~。
コロナ禍での出産は色々と大変ですよね。面会もほぼ出来ないし😥
出産頑張ってください✨
「出産」に関する質問
予定日より早く出産した場合、産前休業開始日は変わりませんよね? 連続育休で勤務実績がなかった場合でも、変わらないという認識で良いのでしょうか?? 予定日:8/1 産前休業:6/21〜8/1 ↓ 出産日:7/31 産前休業:6/21〜…
ベビー用品の買い物について旦那と意見が分かれます、、 お互いの考えの前提として、最低限のものを買って必要なら買い足そうっていうスタンスです。 ベビーの寝床について・・・ 実家には老犬が居て義実家には猫が8匹(子…
妊娠初期に大量出血し、切迫流産と診断されて5日ほど入院しました。 そのときのエコーで「子宮筋腫がある」と言われましたが、妊娠の経過に特に影響はなく、無事出産し、今産後1年経ちました。 ちなみに不妊治療の経験が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さえちゃ
心温まるコメント有難うございます♡はい、不安ですが…がんばります!
産後の面会くらいはできるのでしょうか。。
なんにせよ母親学級が無いというので、色々と看護師に聞きたいことが湧き出てきてそれもストレスです(笑)
ままコ
グッドアンサーありがとうございます✨
面会は出産2時間後に15分1回と入院中に15分1回の計2回面会出来ました!
でも私は出産が夜中だったので旦那が寝てて病院からの出産報告の電話に気づかず産後の面会逃しました😂
二人目とはいえ、聞きたいことも色々ありますよね😣
検診の時もあまり話せる時間ないし…😥
あまりストレスためないで下さいね😭
さえちゃ
先日面会の回数のお話はありました。昨年は面会時間は15分だけなのですね!嗚呼‥
近所に実家ありで里帰りなので、夫が面会できなければその座を実母が取るということになりました笑
とりあえず2週間くらい早く産まれる前提で助産師外来を前倒しで予約しました♫
長女の事も配慮しなければならないので実家と繋りをもって出産に臨みたいと思います
アドバイス&励ましの言葉を有難うございました♡