
子供は目を合わせることが苦手。言葉は短いがコミュニケーションは取れる。気になるのは目線だけ。
うちの子は、すごく近くだと目を逸らします😲
基本的には合いますが、ながーーーく合うことは少ないような・・🥺
やはり良くないのでしょうか?😞
名前を呼んだとき目が合います。
話しかけても合いますが、短めなような?
楽しいときや要求時も合います🤔
言葉は聞き取りにくいものもありますが、3語文出ています。
質問にも色々と答えられ、名前や年齢も言えます。
スプーンフォークお箸コップ、使えます。
夜もよく寝ます。
ママパパと遊ぶのも大好きです!
目線だけが気になります😞💦
- ひろみ(6歳)

なお
普通じゃないのかあ??と、思います。近すぎると照れくさいのでは??あと、近すぎて視界が見えにくいのが気になるとか!?ずーっと目を合わせることは、うちの子供もしないですよ😀
出来ること多いんですね☺️うちはまだまだなので、すごいと思います😊
コメント