※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディさんの一人での活動に不安があります。先輩からのアドバイスを求めています。

最近ヤクルトレディさんはじめて来週からマネージャーなしで一人で回ります💧
一人でできるか不安…😓
皆さんどれほどでヤクルトレディさん慣れましたか?
あとお客さんと何話したらいいかわかりません。
どんなお話しますか?
どうやって話題作りますか?
先輩レディさん教えてほしいです!

コメント

にゃん

ヤクルトレディー2年目です!
1人立ちする時めちゃくちゃ不安ですよね💦
チョー不安でした。

だけど、いなかったらいなかったで
すっごく自由になりました!!

時間あいたら地区にあるスーパーで買い物したり😂
自由なので気が楽です!

お客様との話は
今日の天気だったり
皆さん体調どーですか?とか聞いてみたり。
あとは家庭により話題かえてます。

年配の方だと困ってる事ないですかーとか。
子持ちの方だとお子さん元気ですか?とか。
ですかね。

話すのが嫌な人もいれば話すのが好きな方もいるので。
今日寒いですねー
体調大丈夫ですか?
ではまた来週お伺いしまーす

って切り上げるか
体調大丈夫ですか?から話が続いたりするので切り上げるのが難しくなります😭

大丈夫ですよ!
すぐ慣れます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どきどきでしたがなんとか一日やり遂げました!
    一人だと楽ですねたしかに☺️
    まだまだ話すの難しいなあて思いますが少しずつ話してみます!ありがとうございます!

    • 3月1日
なな

ヤクルトレディになって5ヶ月です。
私は、方向音痴で道を覚えるのがすごく苦手ですごく苦労しました💦
でも、他の方も言っているように、一人に自由に回れるのは、慣れればすごく楽ですよ!
この間は、疲れすぎてて、時間指定まで少し時間が空いていたので、自宅に帰って昼寝までしました(笑)

お客様とはじめは、
「いつからヤクルトを飲んでくださっていますか?」
「どなたが飲んでくださっていますか?」
「何がきっかけで飲み始めたのですか?」
と聞いていました。
担当のお客様の基本的なことを知るのは大事なことなので、この辺は確認しておくといいと思います!
あとは、キャンペーンが始まる前の週には、
例えば蕃爽麗茶だと、
「ご家族で、血糖値が気にされている方はいらっしゃいますか?」等聞いておくと、翌週キャンペーンのご紹介がスムーズにいくと思います。

慣れるまで大変ですが、一緒に頑張りましょう♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜すごいその質問いいですね!
    思いつかなかった!
    早速使わせてもらいます!
    ありがとうございます💞

    • 3月1日
deleted user

ヤクルトレディ二年目です!私もにゃんさんと同じくマネージャー同行じゃなくなった途端すごく自由でやりやすくなりました!うちのマネージャーは圧がすごい人なので、横にいるだけで緊張して焦ってお釣り間違えたり言葉間違えたりでしたが1人になってからは穏やかに仕事してました☺️会話はやっぱり最初は天気の話が多いです。今日寒いですね〜💦体調崩されたりしてませんか?と声かけたり、ヤクルト飲み始めたばかりの人には飲み始めて何か変化ありましたか😊?とか聞いてました!あとお年寄りには先週のヤクルト余ってませんか?って聞いてました!余ってるのにどんどん買って冷蔵庫パンパンになって休飲って人が結構いるって聞いててので余ってるときはバラで販売したり😊
後はお客様の感じを見て自分で臨機応変に対応してます!会話したくなさそうな人、バタバタして忙しそうな人には必要最低限しか会話しないようにしたり、お話好きな方はお庭のお花素敵ですね😊とかこっちから少し会話を振ってみたりすると喜んでくれます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしのところはマネージャーめちゃくちゃ優しいんですが見られてると緊張してしまってわたしもミスしたりしてました💦一人立して回ったほうがスムーズにできてるな!って自分でも思いました!もう少し自信を持ってやってみます!ありがとうございます💞

    • 3月1日