※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
その他の疑問

産前産後で保育園に通ってる方、朝何時に預けて何時に迎えに行ってます…

産前産後で保育園に通ってる方、朝何時に預けて何時に迎えに行ってますか?

コメント

ほたる

産休に入る前は8時前後に預けて18時過ぎに迎えに行っていました。
産休に入ってからは9時過ぎに預けて16時過ぎに迎えに行っています😄

  • nakigank^^

    nakigank^^

    預けに行く時間って事前に先生と話たりしますか?
    こんど説明会あるらしいけど、コロナのせいで個々らしくなにも情報がそれ以上なくて準備もわからず不安です。💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

産前は産休はいってから9:00-16:00
産後は生後1ヶ月までは旦那送迎で、昼勤7:15-18:00・夜勤8:00-17:00
生後1ヶ月以降からは9:00-16:00で送迎してます。
産前産後の期間は標準時間なので、延長料金などはかからないです。

  • nakigank^^

    nakigank^^

    標準時間とかあるんですね!
    とりあえず9〜16時でいいんですかね?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって登園時間など違うので説明会があるのでしたらその際に聞いてみるといいと思います。
    出産時など他の方が送迎となって時間かわったりする可能性があるのであればそういったのも伝えておいたほうが良いですよ💡

    申込資料などに施設ごとの利用時間の記載がないですかね?
    妊娠出産は保育必要量が標準時間となって施設が設定する11時間の枠の中でしたら延長料金はなく預けられるはずです。

    • 2月27日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    園によって違うんですね〜
    たしかに出産時は旦那に頼むので時間が違いますね!

    保育園の預かり時間あったんですが、一般的な時間しかなく7〜19時までとしか記載なかったのでわからなくて。💦

    • 2月28日