
お昼に旦那から連絡あって夜ご飯いらないってあって職場ででる日かな?そ…
お昼に旦那から連絡あって夜ご飯いらないってあって
職場ででる日かな?それとも誘われた?
返信がなくてさっき電話でご飯に誘われたから行ってくる、遅くはならないと思うって
あなた何時に電話してんの、20時30分ですけど。
今月好きなだけ遊びに行って子供抱っこするなんてなかったくせに、早く帰ってきてお風呂入れるミルクあげるとか考えないのかな?
でまたドタキャンされた。って言われてじゃあ帰ってくるのかと思えばそのご飯屋さんの駐車場でボーッとしてるって何?
今日一日の子供の様子知ってるはずなのに、最近夜も起きる回数増えて大変なの知ってるのに
自分だけ休みの度に誘われたら断れないからってリフレッシュしてるくせに。
悔しくて悔しくて子供の前で泣いてしまった、、
赤ちゃんだけどきっと伝わっちゃったよねごめんね。
- えっぽん(3歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那さん信じられないです。
えっぽんさんがそんなに大変な時に自分だけご飯行ったりしてるって
私だったらもう家にいれません😑
泣きたくなりますよね。読んでてすごくわかるって思いましたもん
お子さんはママがいつもお世話してくれてるの分かってるから、たまには泣いてもいいんだよって思ってくれてますよ😊溜め込みすぎるのも良くないですもん

naaaaaa.
めちゃくちゃ分かります!!!
大変なの分かってて、それでもやっぱり自分優先というか、わたしたちがどうして欲しいか全く分かってて無いんですよね😓
わたしも夫と喧嘩したりで、ムスメの前で泣いたことあります。めちゃくちゃ申し訳ない気持ちになりますよね💦
そんな時は落ち着いてから「さっきはごめんね。お母さん、悲しい気持ちで泣いちゃったの。でももう大丈夫だよ。安心してね、大好きだよー。」とギューっとしてます✨
えっぽんさんのおっしゃる通り、赤ちゃんだけど異変は察してるのかなと思うので安心させられるように言葉かけてます☺️💕
その泣いてしまった一回よりも、普段のお子さんとの関わりの方がずっとずっと影響あると思うので大丈夫ですよ!✨ギューっとしてお互い癒されてください🥺💓
-
えっぽん
子供も寝付けなくて泣いてて、旦那の態度で私もイラついてて色々な感情が合わさって泣いて。
私の泣いたところを見てえっ👀ていう表情でじーっと見つめてきました。
親のこんな姿見せたくないのですが、子供はわかってくれるんですね😣- 2月28日
-
naaaaaa.
親の弱ってるとこ、見せたく無いですよね、、😓でも今、自分の親との関係を考えてみると親の弱ってるところを見てると自分の弱さも素直に出せるのでは?と思うようになってきました☺️うちは、親の弱ってる姿を見た記憶が無いのですが、そのせいかは分かりませんが親にすら弱さを出せずに苦しい思いをしたことがあります💦大人も弱るし、泣くんだなって言うのを子どもが見るのは、悪いことばっかりじゃないのかな?って思います☺️💕
すぐにら無理でも、また笑顔で接してたら絶対大丈夫です!
毎日、母業お疲れ様です✨- 2月28日
えっぽん
ありがとうございます😢
私、4月から仕事復帰するんですけど
この状態ではなかなか不安で💦
お互いフルタイムなので協力して子育てしたいのですが、今出来ないのだから無理だろうと思ってます。
理想が高いのでしょうか…