![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在マイホーム購入のためハウスメーカーをいくつか回っています。今日…
現在マイホーム購入のためハウスメーカーをいくつか回っています。今日初めて住宅展示場のの中にあるハウスメーカーにいきモデルハウスを見学しました。その際に担当の方から次回はどれぐらいのローンが借りられるか確認するので源泉徴収票と身分証明書を持ってきてと言われました💦まだそこで建築するかも決めておらず今日は30分程度見学して大体の希望の間取りを言っただけで見積もりももらっていないので次回いきなり仮審査をすることにびっくりしてしまって。主人の年収もそこまで高くないので、、いきなり次回は仮審査するというのは普通ですか?そのハウスメーカー自体は気に入っているので詳しく話は聞きたいのですが次回仮審査はせずに見積もりだけもらいたいと伝えるのは失礼でしょうか?分かりづらい文章で申し訳ありません。
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと強引ですね。
私も展示場からスタートしてたくさんのハウスメーカー見てきましたが、2回目にして仮審査は無かったですよ。
あたしだったら、もうそこは消去法で建てないです。なので、書類も持っていかないですね😆💦
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
えー!
私色々回ったけど、持ってきては言われたことないです〜!
だいたいの年収伝えて、おおまかな予算伝えてって感じでした
仮審査したのは契約後でしたよ〜☺️☺️😂
他にも色々迷ってるハウスメーカーあるので、とりあえず見積もりだけお願いしますでいいかなと思います☺️☺️
最後決める時も何社か争わせた方が値引き率も高くなりますしね
-
はじめてのママリ
私もいきなり言われてびっくりしてしまい、正直営業の方も少し微妙な方だったのでモヤモヤしてました😂仮審査は契約後だったのですね!いきなり身分証明書出すのも抵抗があって💦ある程度ここのハウスメーカーでお願いすると決めてから仮審査もお願いしたいと思います!次回はそのようにして見積もりもらおうと思います😄ありがとうございますm(_ _)m
- 2月27日
![yuuna*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuna*
私も1つのメーカーだけ言われました。
結構気に入っていたのといくら借りれるかなって思っていたので
2回目で持っていきました。
最大いくら借りれますよーって言われてすぐ契約に持っていこうとして信用出来なくなってしまい結局断りました😅
注文住宅でお願いしようとしてて例えば3000万借りれるなら、それに近づけようとしているのかなって思ってしまったりしました😵
-
はじめてのママリ
そうなのですね💦確かにけっこうぐいぐいきそうな感じでした😂いくら借りられるか分かってるとそれに近く見積もり作れますもんね!私もメーカーの作りなどは気に入っているので次回行こうとは思うのですがまずは見積もりだけにしてもらいます😅教えてくださりありがとうございますm(_ _)m
- 2月27日
-
yuuna*
結構ぐいぐい強気で来られました😅
とても気に入っていたのですが一気に冷めてしてました。
担当される方との相性も大事だと思います😌
今お願いしてる所は何でも話が出来て色々良くしてもらったりしているので😊
素敵なメーカーさんとの出会いがありますよーに😌- 2月27日
-
はじめてのママリ
ほんとに営業の方との相性って大事ですね😅今日のメーカーさんは営業の当たり外れがけっこうあるとネットの口コミに書かれていたので外れの方だったのかもしれません💦長い付き合いになるので信頼できる担当の方がいいなと思います☺優しいお言葉ありがとうございます😉
- 2月27日
はじめてのママリ
そうですよね💦私も何箇所かハウスメーカー回っているなかでいきなり仮審査の話がでたのは初めてでびっくりしてしまいました😂仮審査もやはりある程度ここにお願いすると固まった段階でお願いしたいので次回は見積もりだけで断ろうと思います!私も正直営業の方がちょっと合わない感じなので候補から外れるかもです、、
ママリ
営業さんとは家建つまでももちろん付き合いがありますが、建てたあともなにかあればお世話になるので、自分たちが信頼出来る方にお願いすることをオススメします(´,,•ω•,,`)