※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での服装について相談です。園によってOKかNGか教えて欲しいです。

保育園ってこういう洋服ダメですか?😭💦
下にズボンはかせます!チュニックみたいな感じです。

4月から保育園で、事前の面談で
保育園で使うもののリストをもらい説明も聞きました。
そして3月中旬に園説明会があります。

私的には一通り必要なものも説明してもらった感じだったので、写真のトップス含めて必要そうなものを少し買い始めたのですが…

今になってこういうチュニックみたいなのってダメだったのか?気になりました😢😢😢

園によって違うと思いますが、うちはOKだよーとかダメだよーってあれば教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

写真忘れました😭😭😭

はじめてのママリ🔰

うちの公立園だと、これは大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭よかったです!少し安心しました😍💡

    • 2月27日
ジジ

これはくっ付いてるんですかね!?
だったらうちのとこはレギンスでも履かせたら大丈夫です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くっ付いてます!!よかったです😭うちもレギンスorズボンはかせる予定です!お二方OKとのことで少し安心しました!ありがとうございます!😊

    • 2月27日
にこ☺︎

うちの園は基本的にはダメですね~
でも、そこまでうるさく言われません。
ただ座ったときに床に裾が付くとかあると他のお子さんが踏んでしまってお子さんが立つときに転けたとか怪我の元にもなるかなぁと思います。
私なら普通に動きやすいロンTにすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!確かに危ないですね(>_<)あまりそこの視点で考えてませんでした😭💦普通のロンTも買ってきたので、他のお子さんの服装も参考にしながらちょっと考えてみます!ありがとうございます!😊✨

    • 2月27日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    まだ小さいと他のお子さんの服を踏んでようがお構いなしですよね(笑´∀`)
    っていうのもウチが今日お姉ちゃんがスカッツを履いていて下の子がスカート部分を踏んでしまい。
    危ない状況はなかったのですが小さいお子さんならって思ってしまいました。
    ちなみに、うちの園はレギンス、ダメなんです。
    たぶん先生は脱がせにくい&子供も自分で脱げないのでという理由です。
    結構厳しいのかな??
    でも、そこまで言われるってことはないと思います。
    靴も光る靴履いてる子とかいますしね。

    • 2月27日
Maddie

うちの園はダメです。
重ね着に当たるのでNGです。
自分で着脱しにくいので、ダメって言われます。
でも、園によるので聞いてみたらいいと思います。

ぷぷぷ

右の服私も買いました😂長すぎるとズリバイの時期に活動の邪魔になると言われたことありますが、これはそんなに長くないので大丈夫だと思います😀

長女も次女もこういう服よく着て保育園行ってます😊

はじめてのママリ🔰

保育士してます!
下にレギンスはいたら、あまり言われはしないですが、
保育士内で、こうゆう可愛いくてひらひらしているのはお家にいる時に着てきてほしいよね〜など話することはよくあります💦