
皆さん、酢豚や麻婆豆腐、餃子は手作りですか?市販の調理済みを使っていると手抜きになるでしょうか?手作りをしている方が多いでしょうか?
皆さん
酢豚や麻婆豆腐、餃子作るときって一から手作りしてますか?
私はもっぱらクックドゥの簡単なやつと餃子は市販の焼くだけのやつなのですが手抜きですかね、、?皆さん手作りされてるんでしょうか??
- ゆーりちゃん(6歳, 10歳)

おまめねこ
手作りしてます◎
調味料が揃ってれば簡単ですし、コスパがいいので!

ラララ
私も手作りです。
頑張る時は餃子の皮も作ります。
手作りの方が添加物とか少なくて済むし、味も自分好みに出来ますよね。
中華は似たような調味料で料理する事多いから、甜麺醤とか豆板醤とか味覇とか揃えとくと本当に便利です◡̈⃝日持ちもするし安いから節約にもなりますよ!

mark
餃子は得意なので手づくりですが、あとはクックドゥです♡調味料揃えるの大変だし、いいと思います。クックドゥでも野菜切ったりしなきゃいけないし、全然手抜きじゃないですよー 笑

naka
餃子はたまに一から作りますが、麻婆豆腐や酢豚はクックドゥでしか作ったことないです笑
手抜きだけど美味しいし!楽だし!

まぁぶる
流石に餃子の皮は市販のモノを利用しますが、それ以外は麻婆豆腐の素などは使わず普通に作ってます。
酢豚は揚げるのが手間なので、オーブンで揚げ焼きのようにしてから野菜と炒めたり…。
どこからを手抜きというのかは、その方の料理スキルによると思いますよ(^^)

へる
妊娠するまでは、仕事におわれてそんな感じでしたけど、今は、オイスターソース、豆板醤、コチュジャン、味噌などでなるべくうす味を心がけてます。
みりん、しょう油、酒、酢などもよく使うようになりました。
やはり、妊娠中はなるべく食品添加物避けたいので...
完全回避も出来ないですけどね、子どもには母の味を食べさせたいです。

かなる
さすがに全部は手作りえらいですよね。
酢豚、麻婆豆腐、餃子のなかで手作りするのは餃子だけです。
以前、餃子の皮から作ったことがあります。
旦那が、ジャンボ餃子が食べたいというので🎵
形はわるいですけど、一緒に餡を包む作業が楽しかったです🎵

Yun
餃子は手作りしますが、他はクックドゥです(^○^)!
中華って調味料揃えるの大変だし、これからも手作りする予定はないです(笑)
毎日クックドゥが食卓に並べられるワケじゃないし、手抜きではないと思いますよ!(笑)
クックドゥに限らず、◯◯の素って便利ですもんね!子供が機嫌悪かったり、自分がだるいなーと思う日のために何かしらストック置いてます(笑)

えりのん
一緒ですヽ(・∀・)ノ餃子は焼くだけの買ってきます☆
他の中華はクックドゥウとかになっちゃいます♪
調味料とか揃えたり面倒なんで(笑)

◡̈♥︎
今日クックドゥの麻婆豆腐でした!手抜きです♡冷凍餃子とかも面倒な時用に買ってあります笑

3歳2歳妊娠5ヶ月の母
うちの娘と息子がニンニク入りの餃子は食べてくれないので手作りで作っています😃

しじみ
うちは全部手作りです☺
調味料さえ最初に買ってしまえば作る工程はそんなに難しくないですよー!
和食のしょうゆ、みりん、お酒みたいに、中華もだいたい調味料が決まってるので一度買ってしまえばそれで色んな中華作れますし☺
ぜひぜひ手作りチャレンジしてみてください♡

退会ユーザー
妊娠するまでは専業主婦だし手抜きはまずいかなと一応全部手作りしてましたが…妊娠してつわりがつらくなってからクックドゥや冷凍餃子にしました。
でもクックドゥみたいに安くて簡単にできちゃうとつわりがおさまっても、酢豚なんて特に、もう1から手作りは無理です(笑)面倒になっちゃいます。
もう戻らないと思います(^ω^)

ひょな
手作りですU^ェ^U
旦那と二人暮しですが、
二人で餃子作りながら子供の話しながらよく作ってます😁
手作りのほうが気持ち美味しく感じます^ ^

えりりりり*
全て手作りです(^^)
子どもが食べるからっていうのもありますが、中華に限らず⚪︎⚪︎の素などは極力使ってません☆
使うのはらカレールーと鶏ガラスープの素くらいです(^^)
手抜きだとは思いませんが、酢豚も麻婆豆腐も超簡単ですよ〜♪
クックドゥは買ったことありません(。-∀-。)

ゆーりちゃん
皆さん手作りされてるんですね‼凄いです(>_<)ちょっと反省です!
私もせめて麻婆豆腐は手作りしようと決心しました☆☆
餃子は旦那さんが今度一緒に作ってみようと言ってくれたのでチャレンジしてみます☆☆酢豚はクックドゥかもしれないけど一回チャレンジしてみて決めたいと思えました!皆さん回答ありがとうございました♥(*´ω`*)
コメント