※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立保育園に慣らし保育はないそうです。初日から15時半迎えですが、大丈夫でしょうか?人見知りの娘のことが心配です。

公立保育園に慣らし保育という概念がないそうなのですが、早めに迎えに行くとかも基本しないらしく、初日から15時半です。酷ではありませんか?それとも、慣らし保育はやらなくても大丈夫なもんなんですか?人見知りの娘のことが心配で。。皆さまのご意見聞いてみたいです😥

コメント

とうあ

甥っ子の保育園が慣らし保育ないところで最初から8〜17時半まで預けていました。
それなりに大丈夫だったみたいですよ。甥っ子は一歳2ヶ月から保育園へ行っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給を使い独自にやろうと初日は午前までで良いか聞くと、毎日時間をコロコロ変えて迎えに行くそういうのは、、、と迷惑そうな顔をされたので、どうしようか悩んでいます😣

    • 2月27日
  • とうあ

    とうあ

    そのまま預けちゃっていいと思いますよ。

    • 2月27日
はるちゃん

園の方針によるので、なんとも言えませんね😅
時間を少しずつ長くしていく慣らし保育がありましたが、1週間後にはフルでしたし、慣らし保育が終わってもしばらくは泣いたりがありましたよ。
酷と言うのであれば、そもそも預けることが酷とも言えてしまうので、お子さんの適応力を信じて預けるしかないかなと思います。
どうしてもひっかかるのであれば、自治体などに相談して慣らしがあるところで探し直してもらうしかないかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かに預けること自体が酷です。。適応力を信じてあげたいです🥺

    • 2月27日
あーぱん

うち公立保育園ですが慣らし保育ありましたよ!
コロナで育休延長されたので、慣らし保育1ヶ月しました😅
慣らし保育ないところもあるとは聞いたことありますが子供が心配ですよね、、
友達のところは慣らし保育3日と言われて園長に行って2週間にしてもらったと言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり慣らし保育はしたほうが良さそうですね🥺

    • 2月27日
ママリ

公立ではなかったのですが息子は慣らし保育なしで初日から8時-17時30分でした!
朝は泣きましたが、意外と大丈夫でしたよー🙆‍♀️

入るところがそう言う方針ならしんじて預けるしかないのでは?
ママがぶれると子供もぶれます。
保育士さんの力と娘さんの適応力を信じてみるのもアリかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。意外と平気なんですね!ママがブレていてはいけませんね😢

    • 2月27日
yocco

私の市だとそもそも園全体としての慣らし保育設けているところはほぼなさそうです。希望したらやってくれるようですが。その代わり4/15までには復帰してねと。
仕事あるなら4/1から預かりますがまだ育休とかだったら入園式以降で、て方針ですね。
長女の時は4月半ばの復帰で、復帰日までは延長保育しないので、そこが慣らしのようなもんでした😂次女の時は既に認可外預けて復職済みだったので初日から12時間でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。慣らし保育なしの市もありますよねやっぱ😢初日から12時間とは…適応するものですね。

    • 2月27日