
妊娠5週2日で鮮血の出血があり、化学流産の経験があるが症状が軽い。息子の状態が心配で産婦人科受診が難しい。出血が続く場合は受診が必要か悩んでいる。
妊娠5週2日です
妊娠してからはまだ受診しておらず胎嚢確認など出来ていません。
今朝から生理3日目程度の鮮血の出血がありました。
息子を妊娠する前に化学流産を経験しているのですが、そのときはもっと頻回にたくさん出血があり、腹痛ももっとひどかったのですが、今回はほとんど腹痛もなく、出血はナプキンを一度変えるだけで済んでいます。
今回も化学流産だったのかなと思う一方で、もしかしたらまだ大丈夫かもしれない、といった希望も少し持ってしまっています
こればっかりはエコーを見ないとわからないのは重々承知なのですが、息子が数日発熱し続けているため、なかなか自分のことまで気が回らず産婦人科へ行くことは正直難しい状況です。
息子の発熱などが落ち着けば一旦産婦人科へ受診したほうがいいのでしょうか
一度も受診できないまま出血してしまい、判断に迷っています。
私ならこうするよ、こうしたらいいよ、
同じような鮮血の出血があったけど大丈夫だったよ、
など回答頂けると嬉しいですm(_ _)m
- まま(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

みぃ🔰
わたしだったら念の為産婦人科に連絡します😅

退会ユーザー
病院に行きますね🥲💦
-
まま
ありがとうございます
息子が40度の発熱が続いてて受診というのが難しくて、、
とりあえず電話してみることにします、、- 2月27日

退会ユーザー
出血してるのなら受診するべきですね!
-
まま
ありがとうございます
息子が40度の熱が続いてるので自分の受診というのが難しくて、、
とりあえず産婦人科へ電話してみます😣- 2月27日
-
退会ユーザー
お子さんのことも心配ですね💦
電話されましたか?
体調は大丈夫ですか?- 2月27日
-
まま
お返事遅くなりすみません
電話する前に妊娠検査薬を
再度試したところ陰性でした
もう化学流産だったんだなと
いうことで電話せずです。
出血は変わらず、腹痛もなく、といったところでとりあえず普通の生理として様子をみることとしました🙏
相談乗っていただきありがとうございました🙇♀️- 2月28日

退会ユーザー
いつぐらいに受診予定ですかね?
初期の場合、出血していても病院では何も対応が出来ないと思うので、明日すぐ病院に行けば何か違うのか!?と言えばそんなことないと思います💧
こんなこと書くのもなんですが、もし化学流産とかである場合、数日後にまた検査薬をすれば陰性になると思うので、それで受診するかしないかの目安にするかな……と私は思いますが、いずれにしても6wくらいまでには行った方が良いのでは無いかなと思います(><)
-
まま
6w0dか6w4dで受診しようかなと思ってました
やっぱりそうですよね😔
どこからの出血かとかはわかるかもしれませんが、妊娠継続できるかどうかって結局こっち次第で、できることって安静くらいなのかなって、、
化学流産だったとしてもやはり受診は必要なのでしょうか?😣
無知ですみません💦- 2月27日
まま
ありがとうございます
やっぱり電話で確認するのが一番ですかね、、
みぃ🔰
不安なので、念の為😅
何もなかったら安心できるので😊
まま
電話前に一応と思って妊娠検査薬試してみたら陰性になっていました
化学流産だったんだなということで電話せず、いつもの生理として過ごそうと思います
相談乗っていただきありがとうございました🙇♀️