※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
住まい

工務店からの連絡が3週間ないのは普通でしょうか。土地の有無についての報告もなく、他の工務店を検討しています。

今、家を建てようと色々見ています。
気になる工務店があって、土地を探したら連絡しますとのことですが3週間くらい連絡なし...
土地がないならないで中間報告?的なのもなし...
そんなもんですか??
違う工務店にしようかと夫婦で話し合い中です。

コメント

ふぅ

私も一軒家建てましたが同じようなことがありました‼︎こっちは買おうとしてるのに対応が悪いのに若干イラッとして、結局自分たちの住みたいエリアをドライブがてら探しに行ってました♪そうしたらたまたまこの辺いいなという土地が別の工務店が押さえてる土地だと言うことがわかりその別の工務店のモデルハウスを見に行ったら素敵だったのでその別の工務店で建てました✨
なぜ買おうと意欲的なお客をみすみす逃すのかよくわかりませんよね💧

なーちゃん

わたしが初めに相談していたところも中間報告なかったです💦
そんなものだと思ってましたが半年以上連絡なくて、その間に違う土地に建てることになり、他の工務店に相談してそこで建てることにしました!

ゆう

大手ハウスメーカーと違って工務店はそういうところもあるかもしれません🤔
うちが今お世話になっている工務店は、最初行って、その後また興味があればお電話くださいって言われて、大手のように次の約束を取り付けようとはしませんでした。理由は家族経営で、その時点で10件ほど(年間建築数25軒ほど)建築待ちの方達がいるので、それほど大手のようにガツガツ契約取ろうと考えていないようでした。
連絡は欲しいな、と確かに思いますが、連絡来ないならこちらから連絡することも必要かな?と思いました🤔何度こちらから連絡してもよい返事がない、というなら別のところに変えるかもですね😥

ママリ

ハウスメーカーや工務店合わせて20社以上いきました💦土地探しからだったので、良い土地探してして連絡しますって毎回言われてましたが、何にも連絡ないところたくさんありました😫
逆に熱心に連絡くれたところと契約して計画中です!