
パパが子供に叱っていてイライラ。子供が「嫌われるよ」と言われた。どう思いますか?
たまにしか家にいないパパが子供に叱ってるとイライラします。
それで、嫌われるよって言ったら
嫌われたらもう俺の居場所ないからでてくって言われたんですけどどう思いますか
- みー
コメント

R's
今すぐ出てけって言います

ままり
じゃあ、出ていけば良いと思います😅
たまにしかいないなら、たくさん遊んで笑顔にさせてほしいですね。
もちろんすごく危ないことなら、旦那さんも親として怒るのは当然だと思いますが。
-
みー
返信ありがとうございます。
たまにしかいないパパ、怒られても好きなパパは無敵です…😭補足しました。- 2月28日

ポケ
叱った理由にもよりますかね😖
当然叱るべき時なら、祖父母じゃないんだから叱るべきと思います。それは家にたまにしかいないとかは関係ないかなと。
そして叱らない理由が嫌われるっていうのも違うかなと思いました😅
でも小言を言ってるレベルなら、たまに会った時くらい楽しく過ごしたいし、やめてもらいたいですね。
-
みー
返信ありがとうございます。
補足しました!
叱ってくれて助かる時はあるんですけどね…😣😣
パパに声かけたらすぐ優しく見てほしいですね😭- 2月28日

退会ユーザー
なんで叱ってるかにもよりますね😅
あきらかにダメなことをママが叱らないから叱るなら、ありがたいことですし😅
ダメなことを叱って嫌われると言われたら、出ていきたくなるなとは思います😅
-
みー
返信ありがとうございます。補足しました!!
ちゃんと叱ってくれる時は私も黙ってます、、😭- 2月28日

退会ユーザー
ダメなことをして叱るなら別に何も思いません!!
なので嫌われるよとか別なような気がします💦
-
みー
返信ありがとうございます。補足しました!!
嫌われるよ。は言い方悪かったかもしれませんね…😔😔- 2月28日

退会ユーザー
内容によります!
私は主人が優しすぎる故に
子が言う事きかないので
ちゃんとダメな事はきちんと
父親から言ってくれると有難いです!
やっぱり母親だと静かにしようね!と同じレベルになってるので効き目が薄いのかなと…😅
-
みー
返信ありがとうございます。補足しました!
たしかにパパの効き目ってすごいですよね🤨🤨- 2月28日

はじめてのママリ🔰
何で叱ったんでしょうか?悪いことをして叱るなら親として当然ですよ。悪いことをして怒られたから嫌うって子どもはしないと思います。
-
みー
返信ありがとうございます。補足しました!
そうですよね。たしかにそれに対しても私が怒られたので、そういうことじゃなくてパパ家にいたら嫌だなー怖いなーって思われるようにこれからなるかもしれないよ?って…なんか子供らしくもう少しのびのびとさせたいなーって思うところがあるんですよね…- 2月28日

なああむ
どういう理由でどの程度叱っているのかがわからないですが、親だから叱って当然。嫌われるから叱らないは違うような気がしますが。。
またにしかいなくても叱るべき時は叱ってほしいです😊
-
みー
返信ありがとうございます。補足しました!今日は一瞬?目薬がちゃんとはいらなくて…今思ったのですがこれは叱ってるじゃないですね…
子供に当たってる??- 2月28日

ママリ
気が短いって思います(笑)
叱る内容によりますが、大人が逃げるって、シンプルにダサいです。
子どもは、ある程度のことは何回も説明するが当たり前ですし、嫌われる叱り方をするってのは、叱り方が下手なだけかなと思います。
たまにしかいない人間だからこそ信頼関係がないと、聞いてくれないですし
そもそも叱られるだけの人間を好きって、ただのドMなんですけど、それが当たり前なんですかね🤔
-
みー
返信ありがとうございます。補足しました。
何回も説明して、最初からできないこともありますよね…
たしかに!!!嫌われる叱り方してる時あります。
ちゃんと悪いことして叱ってくれてる時はありがたいのですが、たまに自分がイライラして、すぐ子供がその時にやらかしてる時なにやってるの!ってそんなことでそこまで怒る?ってなります…あきれてイライラします。子供がかわいそうに思っちゃいます。- 2月28日
-
ママリ
6歳のお子さんなんですね😊
叱るのは大事なんですけどね~難しいです🤔
客観的に見ても、大人げないですね😂
大人でさえも、出来てたことが出来なくなることはありますし、これくらいなら、冗談で済ませれそうなものを🤭
まぁ、内容以上に言い方や雰囲気が悪そうですね😂
叱る云々以上に、嫌われたらそれまでな思考が怖すぎます🤭- 2月28日
-
みー
なんかこういったときの叱る⁇ではないような怒り方が嫌いで…😩
内容も大人気ないし、絶対寝起きで起こされて無理やり朝ごはん食べさせたからイライラしてたんだと思います…子どもにあたるのが本当に嫌です。よくそんなことできないくせに言えるなって思います。怒った時って思ってもないこと言う時あるのはわかるのですが…これはちょっとないなー…って思いました…- 2月28日
みー
返信ありがとうございます。
ほんとそんなんで出てくなら思春期はどうなるんだろ…と思います。補足しました。