
コメント

ママリ
選択肢がイオンと西松屋なら、イオンだとおもいます!
トイザラスとかがあればそっちかなぁと思います。

退会ユーザー
プラレール大好き息子の母です!ネットにはなりますが、ヨドバシカメラのネット販売が割と安い事が多いです⭐️あとはジョーシンのキッズランドがある店舗だと、そこが安い時もあります!
-
6才のママ
息子さんプラレール大好きなんですね✨
ネットだとヨドバシカメラなんですね😃
ジョーシンのキッズランドちょっと調べてみます😌- 2月27日

メリア☆
ヤマダ電機ですかね💡
場所によるかとは思いますが、なぜかめっちゃ安いです💡💡
-
6才のママ
ヤマダ電機そんなに安いんですね👀
- 2月27日
-
メリア☆
我が家の近くのヤマダ電機のおもちゃ売り場は、めちゃくちゃ安いです💡
ものによったら定価より2000円ほど値下がりしています☀️- 2月27日

ぽよ
ヤマダ電機とかヨドバシのおもちゃコーナー安いし種類あります!
あとうちはドンキが近くにあるんですけどトミカもプラレールも定価より少し安いです!
6才のママ
西松屋かイオンならイオンなんですね😃
近くにあったトイザらスつぶれちゃって残念なんです😭