
コメント

☺︎
大人なら気にしなければなら無いと思いますが、赤ちゃんなら大丈夫かな?と思います!
私が招待した側でも気にし無いと思います(っo・)⌒☆

ma.*
私なら着せないです(´・ω・`)
あまり気にされない方も
いらっしゃるとは思いますが
私が気になってしまうので…(T . T)
-
A⭐RARA18
ありがとうございます🎵
細かいことかもしれないですが大事な事ですよねー(。>д<)- 8月19日

まにま
特に問題はないのかなー?と思います!
うちの子も来月結婚式ありますが
同じようなワンピースですよ(^^)
-
A⭐RARA18
大人はドレスコードがあるのでアレですが子どもは・・・と悩んでて
- 8月19日

退会ユーザー
私なら悩むくらいならやめておきます(・・;)
他の人に指摘される可能性もあるので
-
A⭐RARA18
そうですよね。
もう一度考え直します💦- 8月19日

退会ユーザー
自分の結婚式なら気にしないですが、人の結婚式ですし神経質になります😔
新郎新婦の親戚とか、参列者の中に気にする方もいるとおもうので、他のがあれば他のを着せると思います。
-
A⭐RARA18
神経質になりますよね⤵
着ていけそうなドレス探してみます💦- 8月20日

ママリ
子供さんの服装ならそこまで神経質に気にされなくてもよいかと思います!
大人が着るとNGな純白のドレスのお子さんもよく見かけるけど、かわいいなぁーと思うくらいですし。
-
A⭐RARA18
子どもの純白のドレス可愛いですよねー💗大人はドレスコードがあり上は参列者全員同じなんです✨
- 8月20日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私ならやめときます(^^)
悩むって事は気にしてるって事ですよね?
って事はやっぱり特に年配の方は気にする人がいるかもしれないですしもしそうだとしたらあの子の友達ちょっと。。。って思われたら友達が可哀想なので。子供だからって思いますが私なら避けると思います(^-^)
-
A⭐RARA18
気にしてます・・・細かいことかもしれませんが自分達だけではなく招待して伺う方なので服装等気になってます。
- 8月19日

Satimon
バイカラーというより、白のブラウスとスカートに見えるので大丈夫かと思います
実際みてみないと…ですけど
-
A⭐RARA18
大人のドレスコードは上は参列者全員同じTシャツ(お店を経営されているのでそこのロゴT)なんです✨着るか着ないか別で娘の服もオーダーしてるんですけど・・・
- 8月20日
-
Satimon
特殊なドレスコードですね…
子どもも似た色のTシャツのほうが統一感ある気がしますね…
ご友人に確認したほうが良いかもと思います- 8月20日
-
A⭐RARA18
特殊過ぎて困り中です(笑)
お店の周年パーティーも兼ねてなので・・・って言っても特殊ですよね(笑)- 8月20日
A⭐RARA18
早々のお返事ありがとうございます🎵
赤ちゃんなら気にならないですか❓❗可愛いかったらokですよね✨
着せたいと思います💗