![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台市で英語保育園に通わせている方、子供の様子や半年の効果、保育園内での英語の使用状況、認可外の保育園についての情報を知りたいです。
仙台市で
英語保育園に通わせてる方いますか?
通っていて子供はどぉですか?
半年通わせるだけでちがいますか?
急な転勤になり、多賀城市か宮城野区に住むかで迷っていますが折角都会にきたので英語の保育園に興味があります。空きがあるのか分からないですが……
保育園内での会話は全て英語で行われているのですか???
英語の保育園が意外とたくさんあり迷ってますが、認可外になりそうですね😓それでも通わせる価値があるのか知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
英語のレッスンがある認可外の保育園に通ってます。うちは週一回外国の先生が短時間レッスンしてくれるみたいです。回数は少ないですがabcの歌を歌ったり色、簡単な果物(アップル🍎)とか簡単な単語は理解しています。thank youとかも言ってきますね笑
姉妹校はインターナショナルスクールで一日中英語らしいですが😅
子供はダンスしたりカード選びしたり遊びながら楽しんでいるようです。私は普段保育園に行く分習い事とかできてないので簡単なレッスンでもあればラッキーかなくらいの感覚でした😊
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
同じマンションの子が日常会話も英語でする保育園に通っていますが、普段の会話も英語で話していますよ😅
パパさんはそんなに英語得意じゃないらしく、大変って言ってました。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!!
これをみて私も通わせようと思えました!
小さい時は吸収早いだろうしいいですよね!
(忘れるのも早そうだけど💦)
良い経験になってほしいと思います!
ありがとうございました!!!- 3月13日
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!
認可外の保育園、私も入園希望だし、4月から通わせます!
インターナショナルスクール、高いですが、良い経験だと思い通わせることにしました!
仕事するので習い事となると難しいですよね!保育園で頑張ってほしいです!😊