※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロミ
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃん用の服は薄い生地でも大丈夫ですか?外出時には防寒用のおくるみが必要でしょうか?

冬生まれの新生児肌着やコンビドレスって、薄い生地でも、問題ないんですかね。?外出の時に、防寒用のおくるみとかで大丈夫なんですか?

コメント

れなたん

大丈夫ですよー(^ ^)
部屋の中は暖かいし、外に出る時は肌着にロンパース、おくるみなどで調節してました♫

ぴか✳︎

1月生まれです。肌着2枚とロンパースとおくるみで外出は大丈夫でした。
抱っこ紐もエルゴのインサートがお布団代わりになってたし。
基本的に新生児期だったので外出はあんまりしなかったですね。

  • ロミ

    ロミ

    ロンパースって新生児からも着せられるんですか? コンビドレスや2ウェイとか、あって、わけが、わからなくて💦どれも新生児に活躍するんですか?

    • 8月19日
  • ぴか✳︎

    ぴか✳︎

    すみません、新生児の時は2ウェイオールでした。
    新生児期はくるむ感じで少し大きくなったら股を止めたら足の部分ができる服です。2通りの着方ができるものです。
    最初はこれを買うのが良いですよ。
    ロンパースはもうちょっと後で動くようになってから着るやつで、今息子が6ヶ月ですがちょうど着てるタイプです。

    • 8月19日
ルニー

外が寒くてもお店の中だとエアコンで温かかったりするので
脱ぎ着させやすいようにアウターで調節した方がいいですよ( ´◡` )

naaami

オールシーズン用の短肌着とコンビ肌着を2枚重ねすれば大丈夫だと思います!😊
でも私はごわつかないのでフライス素材が重宝しました!

  • ロミ

    ロミ

    コンビドレスや2ウェイなどは、着させなかったんですか?

    • 8月19日
  • naaami

    naaami

    肌着2枚の上に洋服ということです😊

    • 8月19日