※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

姫路市に引っ越しました。3歳の子どもを3年幼稚園に通わせたいですが、可能でしょうか?地域の子育て環境も知りたいです。

春から姫路市に住むことになりました。
来年度3歳になる子がいるんですが、姫路市は2年保育が多いとネットで見ました。
できれば3年幼稚園に通わせたいんですが、難しいんでしょうか?
姫路市に住むのは初めてで、右も左も分からない状態です。
子育てに向いている地域などあればそれも教えて欲しいです。

コメント

🧸

姫路でも場所によると祭りが盛んな地域があるので祭り好きならいいですが、そうでないならその地域を避けた方がいいと思います💦
夜中まで祭りがあります😂

あと幼稚園はほとんど2年ですね😭

  • らん

    らん

    お祭りのことチラッと聞いたことがありますが凄そうですね…😳✊

    教えていただきありがとうございます❣️

    姫路だけでなく、加古川、明石辺りも候補に入れようかなと思い始めました🤔

    • 2月27日
  • 🧸

    🧸

    白浜、大津、網干校区は祭りが盛んなのですごく賑やかです😊

    素敵な場所が見つかるといいですね☺️

    • 2月27日
  • らん

    らん

    そうなんですか!
    詳しくありがとうございます💕

    その辺は避けとこうかな…笑

    • 2月27日
  • 🧸

    🧸

    この地域は小学生で子供会に入ると祭りに参加したりなので、祭りが好きじゃない方にはお勧めできない地域ですね☺️

    • 2月27日
koa

幼稚園型のこども園だったら3年保育ありますよ☺️

  • らん

    らん

    そうなんですか!
    教えていただきありがとうございます💕

    • 3月2日
ミント

公立の幼稚園なら2年保育がほとんどです。でも、最近は子ども園や私立の幼稚園で三年保育の人が多いです。無償化になりましたしね!

姫路は、住むエリアにより雰囲気が違います。
住み慣れているので、いい街だとは思いますが、医療費が3歳から有料だったり、子育てにはあまり力が入っていないのかなとは思います💦

  • らん

    らん

    私立なら3年保育もあるんですね🥺
    公立も3年になってくれないかなぁ…

    ちなみにミントさんのオススメのエリアはありますか??
    ネットで調べてるんですけどいまいちよくわからなくて…。
    医療費3歳から有料なんですか💦
    全然知りませんでした😣

    • 3月2日