
2年前に円錐切除術を受け、現在妊娠8w。子宮頸管を縛る手術を検討中。手術のリスクを考慮し、仕事の影響も心配。手術を受けるか悩んでいます。
2年前に円錐切除術をしています。
今妊娠8wです。
産婦人科の先生には子宮頸管を縛る手術した方がいいと言われていますが、しなくてもいいみたいです💦
なので自分で決めないといけないと思うのですが皆さんなら手術受けますか?
先生の経験上縛ってる人の方が入院になること少ないらしいです。入院になる人はやっぱり縛ってない、と言っていました。。
どちらもリスクがあること承知です😣
仕事は飲食店勤務で、小走りしたり重いもの持つこともあります💦手術の時できるだけ浅く切ったからね〜とは言われましたが…
- Ako*(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

くまこ
間違いなく縛ります!
円錐切除すると早産になる確率が上がります。生きてるのに助からない週数で出てきてしまうことを考えたら、一択で縛ります。。

ママリ
私は出産する2年前に手術をし、同じ病院で出産しましたが縛る手術はしませんでした。先生から全くそういう話は出なかったです。結局39週で産まれてきました。
2人目妊娠中ですが、今回も縛る話は出ていません(^^;
ただ、先生から縛る選択肢も提示されたなら私も縛るかなぁと思いました。妊娠中、早産の不安がずっとあったので。
それと、上のお子さんがいらっしゃるようなので、万が一切迫早産で入院になってしまうと色々大変なのでは?と思いました。
先生と相談して、納得して選択できるといいですね!
-
Ako*
お話なかったんですね😊
賛否両論ありますよね💦
早産の確率が高くなると言われたら不安ですよね。いきなり入院は困るので…縛る方向で話聞いてみようと思います✨
コメントありがとうございます🥰- 2月26日
Ako*
縛るんですね!出てきてしまうこと考えたら縛った方がいいですよね💦縛る方向で話聞いてきます😊コメントありがとうございます✨