
コメント

きりもち
ブライダルのヘアメイクをしてました。
今は妊休中です(^-^)
仕事は1分単位で動いていて、常に緊張感があり、かなり疲れますが、娘の日々のヘアセットを可愛くしてあげられる事が嬉しいのと、息子のヘアカットは私が出来るので嬉しいです。
なにより、娘に七五三で新日本髪を結えた事がヘアメイクをやっててよかったと思えました。
以前はネイルサロンでも働いていたので、自宅で母のネイル担当をしています(^-^)/
喜んでくれて嬉しいなぁって思います。
が、無神経なママ友がたまに現れて、
『ネイルやってよ〜、遊びながらでいいから〜』(遊びながらネイルなんか出来ないし)や、『娘がネイルやってほしいって言ってるの〜♡ ◯◯ちゃんのママに絵を描いて欲しいんだって〜♡おねがーい♡』(幼稚園児の爪に?!)や、『着付け出来るんだよね?もうさー、高いし予約取れないから◯日に着付けお願いしたいと思ってて〜♡ついでにヘアメイクも〜♡』(無料でやれと?)等々言われると、その時はイラっとします(笑)

RUAYA
こんにちは(^_^)☆
わたしは保育士と幼稚園教諭です〜〜!!
子供にも多少慣れてる部分があって
仕事してよかったな〜〜と思います♡
でも実際自分の子に対しての子育てって
すっごく難しいです〜〜ヽ(´o`;
-
な
こんにちは(*´°`*)
すごいー(*´°`*)
遊び方とか歌とかしってるし
めちゃくちゃいいですね(*´︶`*)❤
けどやっぱり人の子供と
自分の子供ってまた別ですよね(๑´罒`๑)♡- 8月19日

かりん
今は何年も専業主婦で全く回答になってなくてすみません。
質問なんですがマツエクは美容師免許がないとできないんですか?( >_< )
-
な
そうなんですね(*´°`*)
今はマツエクしたことによって
目に何かあったりします…なので
美容師免許がないとできませんが
免許なくてもやってる方も
いるかもしれませんが、、、。
マツエクに興味があるんですか?- 8月20日
-
かりん
やはりないとダメなのですね〜😣母がそれを知らずに自分の家でマツエクを施術していた時期がありまして!マツエク店もあまり無い田舎なので、口コミですぐに広がり警察の方から指摘を受けました。
私もマツエクの仕事やってみたいなあと思うのですが、これから子供がいる中勉強して国家試験というのは難しいかなと😣- 8月20日
-
な
そうなんですね(๑ó﹏ò๑)
今は結構厳しいですね(๑ó﹏ò๑)
通信制度もありますが
お子さんがいて更にお金もかかるから
キツイですよね(๑ó﹏ò๑)
そういう関係でしたらネイルならまだ、
家で出来る気もしますが…(๑ó﹏ò๑)- 8月20日
な
おぉ!それはすごい(*´°`*)♡
ブライダル関係の人尊敬しちゃいます(*´︶`*)❤
あーそんな人もいるんですね(⊙ロ⊙)
タダではあり得ないですね( ๑´•ω•๑)
交換でやるならいいですが、、、
けどやっぱりらやってもらうとしても
そんな図々しいこと言えないですね(๑ó﹏ò๑)
そのあとはなんて言ったんですか?!
きりもち
笑ってスルーしましたよ!(笑)
着付けに関しては、朝の7時にって言われたので、子供の学校あるし無理だよって笑いながら断りました(-_-)
便利屋じゃないんだよって思います(笑)
技術を磨くために、必死に勉強して、お金も投資して…タダでやってとか、安くやってとか、はぁ?って思いました(笑)
なあちゃんさんの周りに、そんなママ友が現れない事を願います!
な
そうなんですね(⊙ロ⊙)
それはむりです(๑ó﹏ò๑)
そんなに使われるのはいやですね(๑ó﹏ò๑)
たしかにめちゃくちゃお金かかるし
時間もかかりますよね(๑ó﹏ò๑)
ありがとうございます!!