
コメント

ママリ
調べていません💦ゆうだい君がyou dieはびっくりしました😂

まり
調べました😂
最初の候補の時に、「初花(ういか)」という名前が響きも可愛くて気に入っていたのですが、調べたら漢字が初潮の別名と知ってやめました😂
親の無知で子供に可哀想な目を合わせたくなかったのでそれからは候補の名前全部調べました🤣
-
🌷
わぁ!!!私、同じく初めての花でういかちゃん、候補でした!!
そんな意味があったのですね!今、聞けて良かったです😭😭本当にありがとうございます😭- 2月26日

ママリ
調べたことなかったです💦
-
🌷
たくさん国もあるしわからないですよね😭私はせめてメジャーな国の言葉は調べようと思いました!
- 2月26日

ずんこ(30)
真二という名前の子がいて、中国語?だと「まじで」「あほ」って意味になるらしいとネタにされてました😂💦日本じゃ「ニ」つく名前たくさんあるしそもそも日本の話じゃないしただのネタなんですが、知ってしまった以上一応避けました笑
-
🌷
知ってしまうと、なるほど!そうゆうこともあるのか!!!!って感じですね!
- 2月26日

ぴよぴよ
海外の言葉で全然意味が違ってしまうことありますよね💦
娘の名前は、候補一択だったのもあって気にせずつけましたが、つけたあとに気になって調べました😂
-
🌷
まさか!そんな意味なの?!ってことありますよね😱
私もちょくちょく調べています🤥- 2月26日

はじめてのママリ🔰
世界的に英語が共通言語なので、英語だけ気にしました!
読みの音と、
ローマ字にして変な意味の単語になってないか、、とか
-
🌷
やはり調べられたのですね!せめて英語は気にしたいですよね!
- 2月26日

R4
調べました!
調べたと言うか、
調べて海外でも意味のある名前を取り名付けました🌟
-
🌷
すごい!!!それは凄いです!!
これから、海外との関わりも増えていくでしょうし素敵です❤️- 2月26日
🌷
私も、働いていた時、英語教師が何を困っているのか、全然わからず…後々ゆっくり話を聞いて、、ぁあ!!なるほど!って思いました