
コメント

退会ユーザー
捏ねるのはどの機械も似たようなものです。
一次発酵までで美味しくないっていうのはホームベーカリーよりは粉や配合などによるものかと…

はじめてのママリ
ホームベーカリーは捏ねるだけなので原因とは考え難いですね。
どんな風に美味しく無いのでしょう??
ふわっとしてない⇨発酵不足?イーストの管理が悪い?
甘さが無い⇨砂糖や塩の配分は?
とかってもうちょっと細かく調べた方がいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
硬いのと、香り?とか味わいが全然違いますね💦
強力粉の種類によっても変わりますかね?いつも安いの使ってます😅
春よ恋は、試しに買ってみたのですが、失敗が怖くて使えてません😂
イーストの管理はよくわからないので、勉強してみます😥- 2月26日
-
はじめてのママリ
硬いのは水分不足かも?扱い辛くはなりますが、水分気持ち多めでも良いかもしれませんね!同じ粉でも季節によって違ってきます!高いもの=美味しくなるとは必ずしも言い難いので、気温や湿度に合わせた発酵時間や水分量の見極めが必要ですね(;゜0゜)
イーストはきちんとグラム測って新しい物を使ってれば大丈夫だと思います!小分けの物の封を開けたら冷凍庫管理で♪
美味しいパンが焼けますように!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
全くの初心者で何が悪いのかわからず💦
発酵の見極めもわからないので私の作り方がいけないのですね😓
色んな配合で試してるのですが💦
退会ユーザー
YouTubeで
【ホームベーカリー 一次発酵】
【おすすめ強力粉】などで検索してみるのも参考になりますよ♫
私も作り始めたころはYouTube見ながら作ってました🤗
【あんずキッチン】さんなんかも分かりやすくておすすめです❤️
はじめてのママリ🔰
You Tubeでも学べるのですね!
前からパン作りに興味はあっても、教室にいけなくて💦
自己流でした😅みてみます!ありがとうございます!
退会ユーザー
ドライイーストをお使いなら、開封して余ったら冷凍庫に入れるといいですよ。