※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりで、ミルクの量が減らない状況です。離乳食は80g〜130gで、ミルクは200ml飲むことも。これからミルクの量は減るでしょうか?

三回食始めたばかりです😊

皆さんの投稿をみると、離乳食後のミルクは飲まなくなるって方が多いように感じますが、うちはミルクが減る気配がありません😅
離乳食は80g〜130gほどで残すときもあります。
残してもミルクをあげるときっちり200ml飲みます🤣
これから少しずつ減っていくんですかね?😅

コメント

おはな🔰

ミルク大好きっ子いますよね😂❣️

うちは下の子は三回食を始めたらさらっとミルクは卒業できましたが、上の子の時はミルクが大好きで、結局2歳までフォローアップを飲んでいました、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    それぞれなんでしょうね😅💦

    • 2月26日
はじめてのママリ

離乳食が少なめ?かと思います😳💦
うちも8ヶ月半から3回食ですが200g食べ食後のミルクはなしでした!
お粥は軟飯・おかずは手掴み食べ出来る大きさです。

離乳食少なめで形態もまだみじん切りやドロドロだと、3回食でもミルク量は減らないですよ😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    離乳食増やしてみます!
    そして、みじん切りの物ばかりだったので手掴み食べ出来るようなものに変えていきます🥺

    • 2月26日