

メメ
うちは比較的ゆっくり目だったので2歳過ぎてました☺️
発語も1歳半です。
1歳なりたてなんて全く気にしなくて平気かと!

たんたんmama 🐰💜
1歳なりたてなんてほとんど喋らないと思いますよ!
早い遅いあるのはその子の個性だし気にすることないです

御園彰子
うちは男の子なので遅めでも心配しなかったんですが、上の子は1歳半過ぎぐらいから少しずつ…でした。
本当に少しずつで、満3歳で幼稚園に入れたんですが、その時は親か祖父母ぐらいしか理解できる会話にならなかったです😅
下の子も同じく1歳半過ぎぐらいから言葉が出始めましたが、二人目だからなのか、2歳にはもうペラペラになってました😁
1歳なりたてでしっかりお話まで出来なくても大丈夫ですよ👌

はじめてのママリ🔰
今1歳2ヶ月です。
なんかめっちゃ喋ってる事ありますが、まだ何言ってるかはわからない程度です。
たまにパパ、ママみたいな言葉や、会話の最中にそれっぽい返事をしたりはあります。
こちらの言う事はよくわかっているようですが、発言として合っているのはまだ絵本を見ながらワンワン、ギュッくらいです😂

ゆうか84
上の子は1歳前から何となく意味のあることを言っていましたが、下の子はもうすぐ1歳2ヶ月なのにまったくしゃべりません。
「え」「うー」「じぇじぇじぇー」とかです。
コメント