※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃさん
その他の疑問

我が家のダックス12歳が痴呆になってしまいました。夜中にキャンキャン…

我が家のダックス12歳が痴呆になってしまいました。夜中にキャンキャン泣くのですが、何か対処方法ないでしょうか?
毎日寝不足で…f(^_^;

コメント

にゃあち

辛いですね。飼い主との分離不安なら近くに置いて撫でて寝かせるとかで解決されますが、原因がわからないなら、まずは病院へ。睡眠薬とか対処法を教えてくれると思います。わんちゃんも可哀想ですが、寝不足でストレスの溜まる飼い主が一番大変です。昼間に寝かせないようにかまってあげて、たっぷり散歩して寝かせたり。徘徊があるなら、丸いサークル内をぐるぐる歩かせるとか。わんちゃんとの残り時間は少ないです。大変ですが、最後まで頑張って下さい。

りー

ウチも何年か前に中型犬が14歳で夜中ウォウウォウと鳴くようになり毎日寝不足でした…
あとは腫瘍もあり、足腰も弱くなり、おしっことかだと泣いてきたりしたので夜中でも朝方でも玄関から庭へ時間をかけて連れて行っていました。
ワンちゃんとの時間は悲しいけれど十数年間しかないので、起きて撫でてあげたり安心させてあげてください^_^
まぁ確かに寝不足で困っちゃうと思いますが…飼った使命として頑張ってあげてください^_^

然mama❣

理由なしに鳴いたりしません。
対処法ってただ黙らせたいだけのように聞こえてすごく不快になりました。

りぃさん

コメントありがとうございます‼にゃあちさんのコメントで少し元気が出ました☺正直、痴呆とかまだまだ先って思ってたので痴呆と言われたときはショックでしたが、残りの時間を大切にします。貴重なコメントありがとうございました🙇

然mama❣

ごめんなさい痴呆なんですね(>_<)
見落としていました(;_;)
どうかワンちゃんの過ごしやすいように工夫をしてあげてください(;_;)
ご自分だけでなくご近所さんの目も多少なりともあると思いますが、いっぱい撫でて褒めてあげてください(;_;)
理沙たんさんとワンちゃんが少しでも幸せに暮らせることを願ってます(;_;)

りぃさん

コメントありがとうございます🙇今は横で静かに寝てます🐶
少し辛いですが、この子ために頑張ります!本当にありがとうございます🙇

りぃさん

コメントありがとうございます🙇最初、びっくりしました…私そんなつもりで書いてないのになーって😢
でも改めて読んで頂きありがとうございました🙇残りの時間を大切に大切にしていきます。