
コメント

退会ユーザー
医療費控除ですか❓
なら私もなかったです。
多分配偶者は関係ないんじゃないかなぁーと思います。
昨年のも見返してたけど、なかったので💦

のん
医療費控除なら16歳未満は住民税に関係するので記載ありますが、配偶者は記載なしですよ☺️

はじめてのママリ🔰
年末調整で配偶者控除受けていると入力は省略されますよ😄

りんご
16歳未満だけでしたよ😊

ママリ
ありがとうございました♥︎∗*゚
とても助かりました🥺🙏❤️
退会ユーザー
医療費控除ですか❓
なら私もなかったです。
多分配偶者は関係ないんじゃないかなぁーと思います。
昨年のも見返してたけど、なかったので💦
のん
医療費控除なら16歳未満は住民税に関係するので記載ありますが、配偶者は記載なしですよ☺️
はじめてのママリ🔰
年末調整で配偶者控除受けていると入力は省略されますよ😄
りんご
16歳未満だけでしたよ😊
ママリ
ありがとうございました♥︎∗*゚
とても助かりました🥺🙏❤️
「確定申告」に関する質問
ふるさと納税ちんぷんかんぷんです😨 今は自分で確定申告をしています。 この場合、前年度の住民税をみて金額を参考に返礼品を決めれば良いのでしょうか? 前年度と今年度の金額は変わると思うのですが、前年度のものを参…
年末調整、確定申告について教えてください😭 夫の扶養内でパートをしており、年間70万ほどの給料です。先日母が私の名前でかけていた共済保険が満期になり、1000万払込みで1070万受け取りました。 自分で確定申告はしたこ…
医療保険や生命保険などを会社の給与からひいてもらっているのですがそうする事で確定申告などがラクになるという事でしょうか。 出なければ給与からでなくクレジット払いにしたいのですが🥹
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
医療費控除です!
配偶者はないんですかね🥺
安心しました🙏
昨年の分も見返して頂きありがとうございました🙇🏼♀️🙇🏼♀️❤️
退会ユーザー
いえ💦わたしも今日確定申告してて配偶者のところがなかったので気になって昨年のを見返してたんです💦