
コメント

ままりーぬ
はい!産前産後3ヶ月のみ入れましたよー☺️
ままりーぬ
はい!産前産後3ヶ月のみ入れましたよー☺️
「保育園」に関する質問
保育園の送迎の際 車のエンジンつけたままで中に赤ちゃん残して 上の子だけ園の中に連れて行ってる人が何人かいますが この場合って車の鍵はかかってない状態で 赤ちゃんだけ車に残っている状態なんでしょうか?
再投稿失礼します🙇♀️ 妊娠5週目でまだ初診に行ってませんが つわりが始まりました😭 ゲップが止まらないし気持ち悪くて ずっと乗り物酔いのような感じで 異様に喉が渇くのに飲むとゲップと吐き気が止まらず… 頭痛も凄く…
りんご病 むしろ小児の間にかかっておくべき とかかれたのを見たんですが、、 そうなの???ならんけりゃならん方がよくないの? 軽いみたいだしやっといた方が良いてなるもんなのかな🥹 保育園で流行ってて調べたら 見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
準備品とか多かったですか?💦
ままりーぬ
園によってだとは思いますが、私は「あ、こんなもんなの?」って感じでしたよ(^-^)
はじめてのママリ
そうなんですね😥
一歳で預けることになるので制服など入らないと思うけど、それなりに色々あるのかな〜と思ってました😥
いま、預けるか自分で見るか(里帰り予定で母が働いているので家事などはしなくていいけど日中2人見ないといけないですり)迷ってるんですけど、やっぱり預けて楽でしたか?
ままりーぬ
うちも一歳だったので比較的用意するものは少なかったのかなと思います🤔入る予定の園に電話で聞いてみるとか資料請求とかするのもおすすめです。中には布団を名前入りで刺繍でないとダメとか布オムツでないとダメとかあるので😭
私はぶっちゃけ朝送る時きつくて最初辞めようかと思いましたが、産まれてから日曜日ワンオペになって、こりゃ無理だと預けてよかったと思いましたね😅笑
はじめてのママリ
刺繍🙄布おむつ🙄
園によってだいぶ違うんですね😥
聞いてみることにします💦
保活したことないんですけど、妊娠何週くらいから動き始めましたか?
ままりーぬ
私はすごい適当なので産休入ってからボチボチ動き始めました笑
ちゃんとしてる人はもっと早くやるんでしょうけど、早ければ早いほどいいと思いますよ。いつ産まれるかわかりませんからね😅
はじめてのママリ
産休入ってからで入れる園あったんですね😳すごい✨
やっぱり早めがいいですよねー😥
ありがとうございます🙇♀️