
娘がおもちゃをクルクル回しながら右手左手と交互に持ち替える行動について相談があります。成長の一環でしょうか。
娘が最近、おもちゃをクルクル回しながら右手左手と交互に持ち替えることをじーっとやっていることがあります。
そんな動作される方いますか?💦
成長過程でしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
成長過程だと思います!
うちの子もやってましたよ〜
なかなか器用ですよね😂
赤ちゃんは何度も繰り返して学びます。その行動が面白くてブームになってるのかも知れないですね。
一人遊びもできてかしこいですね☺️💕

ママリ
同じ月齢ですね😆
うちの子もやってました!!!
私も最初なにこれ?ハンドリガードは終わったよね?て思いながら見てました!!😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月26日

そいラテ🔰
うちの子もします!
音が鳴らないおもちゃも、ブンブン振って鳴らそうとしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ブンブン振ってますよね🤣足にあたってる時ありますが、痛くないの?って言ってます。笑- 2月26日
-
そいラテ🔰
足に当たってますね~(笑)
それタンバリンじゃないよ~って思います(^ー^)- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なんの動作かと思いましたが、遊んでいるのでしょうね💦本当、器用ですね。