
コメント

はじめてのママリ🔰
天災はいつ起こるか分からないところが本当に怖いですよね…😭私も、この間の地震で久々の大きな揺れに心臓がバクバクで不安しかありませんでした😭
子供が生まれてから初めての大きな地震だったので、今後のことも考えて防災グッズを用意しました(´・ω・`)
備えあれば憂いなし!ですね✨
はじめてのママリ🔰
天災はいつ起こるか分からないところが本当に怖いですよね…😭私も、この間の地震で久々の大きな揺れに心臓がバクバクで不安しかありませんでした😭
子供が生まれてから初めての大きな地震だったので、今後のことも考えて防災グッズを用意しました(´・ω・`)
備えあれば憂いなし!ですね✨
「地震」に関する質問
家建てる時カップボードオプションでつけましたか? つけるか迷っています。 丸つけたやついいなと思ってるんですが結構高さあるんですかね?ここに食器入れると地震の時危ないとかありますよね。
この異常気象、 みなさんの住んでいるところは どんなところが心配ですか? 土地が低いところは浸水? 土地が高いところは突風?地震? 山のふもとは土砂崩れ? マンションは火災?地震? 海の近くは津波?台風? …
新築2年目です。昨年夏の地震から太陽光発電が気になっていました。契約当初はあまり太陽光発電に興味がなく、見た目や値段も考慮しやめました。YouTubeもデメリットもたくさん見たので… 夏の地震からすぐに3社ほど見積…
その他の疑問人気の質問ランキング
さんかく
そうですね😣東日本大震災から10年、ほぼ大地震は経験しなくて全国各地に旅行に遊び呆けていたので今となってはその当時地震起きなくて良かったなっておもいます。
子供が産まれてからはじめての地震でいろいろ考えさせられますよね。子供と離れている時に起きる地震のことを想像するとやはり普段から安心して預けられる環境を作ってあげたいです😣
備えあれば憂いなし、すきな言葉です🎶