※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュリアン
妊娠・出産

ハーフのクウォーターベビーの名前について相談です。日本人と英語名、どちらがいいか悩んでいます。同じ経験の方の名前付け方を教えてください。

昨日の検診で性別が分かり、名前を考え始め様と思っている所です‼︎

私が純日本人で、主人がイギリス系オーストラリア人と日本人のハーフなので、ベビーは4分の3が日本人のクウォーターになります。

ほぼ日本人顔になるだろうと、思っているのですが、旦那の母国での生活や海外転勤の事を考えると、英語名にした方がいいかなぁと思っています。

主人の名前も全部カタカナの英語名です。

同じ様に4分の3日本人のクウォーターベビーの方や英語名を付けた方、もちろんハーフベビーの方も、名前のつけ方をどうしたか参考にしたいので、教えて下さい‼︎

宜しくお願いいたします。

コメント

ゆかねぇ様

海外に住んでて日本人学校にいたんですが、ハーフもいました。
みんな極端に外国よりか、日本よりの名前でした。
同じハーフでも龍五郎といれば、ウェンディという人もいましたよー。
回答になってなくてすみません

  • ジュリアン

    ジュリアン

    お返事ありがとうございます‼︎
    海外の日本人学校でもいろいろなんですね。
    カタカナ読みの名前を漢字に当てて読ませる名前にはしたくない、と言うのが主人の希望なので、それはクリアできる様に、和名と英語名を両方考えてみます‼︎

    • 8月19日
HRT.YN.mama

女の子ならサラちゃんとかどうですか??
日本でも海外でも通用すると思います(^^)/
男の子だったらすいません。。

  • ジュリアン

    ジュリアン

    お返事ありがとうございます‼︎
    サラっていいですね‼︎
    可愛いし、発音しやすい♫
    実は私も女の子の名前は何個か考えていたんですw

    でも男の子でした(;^_^A

    優しく穏やかな印象の名前を考えて見てるんですが、なかなか難しいですね。。

    • 8月19日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    男の子だったんですね💦
    それは申し訳ないです( ;∀;)

    男の子となると余計に悩みますね(..)

    • 8月19日
  • ジュリアン

    ジュリアン

    いえいえ(^_^*)
    こちらこそ事前にお伝えしていれば良かったです。
    スミマセン。。

    主人は生まれ育ちの海外的な考え方なので、画数とかは全然気にならないようで、愛情がこもってればどんな名前でも良いみたいです。。

    悩む…

    どれ位の期間で名前を決めましたか?

    • 8月19日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    海外は画数とかないですもんね( ;∀;)いいお名前が見つかるといいですね(*^.^*)

    女の子希望でうちも女の子は考えてたんですが、男の子とわかって6ヶ月ぐらいから悩みだして、ちゃんと決まったのは8~9ヶ月頃でした😂💦
    結構ギリギリでした!笑
    旦那は顔見てからでもいいと言ってましたがお腹の子に話しかける際に困っていたので勝手に決めて呼んでました(о´∀`о)笑

    • 8月19日
  • ジュリアン

    ジュリアン

    簡単には決められないですよね。。
    私もお腹にいるうちから名前を呼んであげたいんですo(≧▽≦)o
    もう少しいろいろ調べてみます‼︎

    • 8月19日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    ですよね(*´∀`)♪お腹の子にもやっぱり名前必要ですしね✨
    いいお名前見つかるように願ってます(*^.^*)

    • 8月19日
まりえん

ウチは日本でも英語圏でも違和感なく通じるように、カレンKarenにしました!
漢字にしたかったので、花蓮です♡
エレンちゃんやアイリちゃんにも会った事があります(^-^)/

ジュリアンさんのお子様が男の子だったらすみません(^◇^;)

  • ジュリアン

    ジュリアン

    お返事ありがとうございます‼︎
    素敵な名前ですね♫

    でも、実は男の子なんです(;^_^A

    主人が、苗字の後に英語名 ミドルネーム 和名という、すごく長い名前をもっているので、長すぎない方がいい、不便だからって言うので、シンプルにはしようと思ってるのですが、考え始めたばかりで、全然まとまりません。。

    • 8月19日
  • まりえん

    まりえん


    男の子なんですね!
    参考にならないかと思いますが、主人はヒロでアメリカに住んでいた時はHEROと呼ばれていました笑

    • 8月19日
  • ジュリアン

    ジュリアン

    海外でも発音しやすそうですね♫
    ペットで飼ってる犬の【ジョイ】という名前を考えるのにも凄く悩んだので、子供に名前を付けるなんて…
    まだまだ考え始めたばかりなので、もう少し悩んでみようと思います‼︎

    • 8月19日
YR

男の子でしたら、ジュン、ルイ、ジョウとかが思いつきました!
日本人に普通にいる名前ですし、カタカナでも違和感ないかなーって(*^ω^*)

  • ジュリアン

    ジュリアン

    お返事ありがとうございます‼︎
    すでに身近で使ってる名前がいくつかあって…

    家で飼ってる犬→ジョイ
    カメ→マイケル
    実家の犬→レオ
    親戚の家の猫→ルイ
    仲良しの人→デイビッド
    仲良しの人→ウィリアム

    なので、これに近い名前は避けようかと…

    でも、【ジュン】なら日本でも違和感ないですね♫
    候補の中に入れさせて頂きます‼︎

    • 8月19日
チャコあゆ

ケイ君とかいいなーって思いました♡
カイ君もかっこいい😍

  • ジュリアン

    ジュリアン

    お返事ありがとうございます‼︎
    私も【ケイ】という名前を候補に入れてました( ´ ▽ ` )ノ

    それを昨晩、主人に話したらテニスの錦織圭選手の影響でしょう〜って笑われました(;^_^A

    • 8月19日
  • チャコあゆ

    チャコあゆ

    私も錦織君想像しました…笑♡
    でもケイって呼びやすくていいと思います😍✨
    きっと素晴らしい男になってくれますよ♡笑

    • 8月19日
  • ジュリアン

    ジュリアン

    錦織選手には良いイメージしか私はもってないので、あやかるのも良いですよね‼︎
    候補の中でも上位キープで残しておこうと思います(^_^*)

    • 8月19日