
コメント

mizu.
はいはい使ってましたよ(^ω^)2缶で4,000円いかないくらいです!月に何缶消費してたかな...でも月に1回は買いに行ってましたよ!
3時間もたないときは抱っこしてあやしたりそれでもだめなら白湯あげたりしてました!
夜中は泣いてから作りました☆この時期なら尚更雑菌のこととかあるので...
哺乳瓶は240が2つと150が1つです!

退会ユーザー
①はいはいを使ってます。うちの子に合っててコスパもいいので👍
②うちの子はよく飲むので1週間経たない位で一缶空きます。なので7000円位、あとウォーターサーバー代も入れるとトータル15000円位です。
③二時間位開いてる、またはさっき極端に飲まなかったとかならあげます。一日のトータル量はあまり変わらない事が多いので…
何日か様子見て3時間常に切るようなら足りてないかもなので20増やして時間空くようになるか様子見てます。
④うちの子は基本的に夜中起きないので、稀に起きた時泣いたら作ってあげます。
⑤母乳実感の240ミリのプラスチック4本、160ミリのガラスを1本持ってます。ガラスは今180飲んでて足りないので、お風呂上がりの水分補給でまだミルクには早い時とかにお茶をあげる用に使ってます。
-
ぶぅ汰
ミルクってそんなにかかるんですね(*_*)
うちの子ビックベビーなんでもっとかかりそうヾ(・ω・`;)ノ笑
なるほど!そうやって調節して行くんですね!
夜中起きないって羨ましいです!!
細かく教えて頂きありがとうございます❤- 8月19日
-
退会ユーザー
お水を買わなければミルク代だけで済むんですが…ウォーターサーバーあるとかなり楽なんですよ💦
大人が飲んでる分も入ってるので、実際ミルクに使ってる分だけで考えればもう少し安いです。
うちの子も食い意地はってるのでビッグです(笑)
近所の方に2ヵ月って言ってビックリされるほど大きいです😫笑
私も色々模索中なので、どれがベストか分からないですが…
少しでもぶぅ汰さんの参考になれたなら幸いです😊
グッドアンサーありがとうございました😆- 8月19日
-
ぶぅ汰
やっぱりウォーターサーバーあれば楽ですか??
契約するか迷ってます(*_*)
でも、赤ちゃんってムチムチしてる方が
可愛いですよね💕笑
凄い参考になりました!
ありがとうございます❤- 8月19日
-
退会ユーザー
かなり楽です😊
うちはアクアクララを使ってます。省エネモードの時お湯が70℃でキープされてるので、まずお湯入れて溶かして…冷たい水を足して適温にもってく感じです👍
主人が晩酌の水割りで使うのと私も普通に飲むので、災害時用の備蓄にもなるしと思い契約しました。
ミルクの為だけだったら割高に感じるかもです💦
確かにムチムチ可愛いですよね😆
予防接種の時、うちの子だけ一回りでかくて笑いそうになりましたが…💦(笑)
まだまだ手がかかって大変な時期ですが、お互い頑張りましょうです👍😊- 8月19日
-
ぶぅ汰
ミルク作りも楽そうですね❤
それにそう考えると安いのかもしれないですね😁
旦那と検討してみます(*ˊ˘ˋ*)
私もそうなりそうです(ノ∀`笑)
入院中大きくて、周りの赤ちゃん見て
小さいなって思ってました(ノ∀`笑)
はい!色々ありがとうございます!
がんばりましょう💪- 8月19日

🎀
私は4ヶ月から完ミにしました。
①はいはいを使っています。
②月6000円ぐらいです。
③娘は3時間未満で泣くことないので回答できず、すみません。
④夜中の授乳はないのですが、私なら泣いてから作ります。
⑤3本持っています。
娘は哺乳瓶にこだわりがないので、PigeonのKタイプを使っています。
-
ぶぅ汰
はいはい人気ですね(*ˊ˘ˋ*)♪
夜中授乳しないんですね!凄い!!
やっぱりpigeon人気ですね❤
ありがとうございます!参考にします💕- 8月19日

R
①はいはい です!安くて助かってます。
②生後5ヶ月ですが3缶セット6000円をふたつで12000円です。
③関係なしにあげちゃいます!
娘のペースに合わせて飲ませていたら1日の目安内でしたから。
④泣いてからです!時間が過ぎても泣かなかったらあげません。
⑤3つです。
pigeonの200mlのガラスと
pigeonの240mlのガラスと
pigeonの200mlのプラスチックがあります。
半年近くなると200mlじゃ足りなくなります
-
ぶぅ汰
はいはい人気でコスパもいいんですね❤
5ヶ月になるとそのくらいかかるんですね(*_*)
なるほど!泣いてからあげるって感じなんですね😁
哺乳瓶参考になりました!
ありがとうございます❤- 8月19日

lelemi
①ほほえみだったのですが、最近完ミになり高いと思ったのではいはいにしました!
②月に4缶ぐらいで6千円〜です。
③飲みムラがあるし時間決めてあげている訳ではないので、息子のペースであげています。
④もぞもぞ起きそうな時や泣いた時に作っています。
⑤ピジョンの母乳実感でガラス240が1、プラ240が2、ガラス150が1です!
-
ぶぅ汰
はいはい人気だー(ノ∀`笑)
時間決めてないんですね!
3時間ってよく聞くんで守らなきゃって
思ってましたヾ(・ω・`;)ノ
母乳実感やっぱりいいんですね!
参考にします💕ありがとうございます!- 8月19日
-
lelemi
今気になっているのはぴゅあです!1番安いのでどうなのかなーと。ミルク代って結構大きいので(´・_・`)
本当は時間決めて200とか飲んでくれればいいんですが、100も飲まない時があるので厳しいですね(T_T)
うちは母乳実感の乳首以外拒否だったのでピジョンで揃えました❤︎- 8月19日
-
ぶぅ汰
ぴゅあが一番安いんですね!
はいはいと、ぴゅあ両方試して
決めてみます!
なるほど決まって同じ量飲めないですもんね
難しい(*_*)
母乳実感助産師さんもいいって言ってました😁- 8月19日
-
lelemi
うちははいはいで便秘解消したのでまたミルクの銘柄変えるのもなーと迷ってます笑
母乳実感オススメですよ!プラならミッキーとか可愛い柄も売ってます(*^_^*)- 8月19日
-
ぶぅ汰
そうなんですね(*_*)
便秘は可哀想ですよね😢
それだと迷いますね(><)
哺乳瓶ビンが見つからないんですが
どこでビン買いましたか??- 8月19日
-
lelemi
ビンとはガラスの哺乳瓶ですか??近くのドラッグストアや西松屋、ベビザラスで買いましたよ❤︎
- 8月19日
-
ぶぅ汰
ありがとうございます!
探してみます!- 8月19日
ぶぅ汰
はいはいって安いんですね😁
なるほど!白湯ってゆう発想がなかったです!
泣いてからでもいいんですね(ノ∀`笑)
ありがとうございます❤参考にします💕