
コメント

ちちぷぷ
朝寝をなくして散歩に出て、早めに帰ってきて早めにお昼寝に入るといいかなと思います!保育園リズムです。そこで2.3時間寝られたら夕寝はいらないかもしれません。次夕寝をしたいタイミングで夜にしてあげられたらいいと思いますよー!
うちは6時くらいに起きて、11時にお昼食べてその後バタンキューです。14時半から15時くらいまで寝てます。夜は20時就寝です。

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
夜は20時半就寝、6時起床
午前寝は10時から11時
昼寝は13時半から15時前くらいです。
保育園入園に向け、昼寝は12時から14時半くらいを目指したいです。
-
はじめてのママリ🔰
今同じくらいです
リズム頑張って作ります- 2月25日
はじめてのママリ🔰
眠くなるとぐずぐずなって自らお布団行くので寝かせちゃうんですよね
でも保育園に向けてリズム頑張って作ろうと思います
ちちぷぷ
うちも寝ようとします。なので、外に出ます、お昼のギリギリまで笑
はじめてのママリ🔰
そぉなんですね
お散歩とかですか?
チャイルドシートやベビーカーでは眠らないですか
ちちぷぷ
お散歩ですよ!乗り物に乗せたら寝るので乗せません笑
はじめてのママリ🔰
すごいですね
ずっと抱っこですか?歩きますか?
ちちぷぷ
今は歩きます。歩かなかったときは抱っこしてたり公園でハイハイしてたりしましたよ。
はじめてのママリ🔰
公園でハイハイすごいですね
発想がなかったです
ちちぷぷ
保育園行くとそうなると思いますよ😁園庭ひたすらはいはいすると思います笑
遊具も階段登って自分で向き変えてすべり台おりてました。(腹ばいで足から)