
コメント

退会ユーザー
食べてくれるものが1番ですよね!うちは朝おにぎりだけ😂
お昼は保育園で栄養とってきて〜って感じです🤣

退会ユーザー
うちも同じようなものです(笑)
朝はパンとフルグラかけたヨーグルト
昼は納豆ごはんに漬けものと梅干し、出しても冷奴とか前日にスーパーで買ってきたサラダとか!
うちはあまりにも落ち着いて食べれないときはさっさと片付けちゃいます > <
-
はじめてのママリ
さっさと片付けちゃいたいですが
片付けるよと言ったら やだーと泣き出すし じゃーだべれよ!!ってなります😭- 2月25日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です😂👌🏻
-
はじめてのママリ
安心しました😭
- 2月25日

どんちゃん
朝なんて食べてくれないので、みかん1個の時もあります😨
お昼ごはんは素ラーメンだったり😅
大丈夫ですよ🥰
外だとお利口さんのフリで家だと躾は何処へ?状態です🤣
-
はじめてのママリ
上の子は幼稚園なので なんとかお弁当は食べてきて帰ります
下の子は もーうるさいのでお菓子あげてその間に掃除や洗濯や洗い物😭
朝弁当作って送り出すまでがしんどくて 部屋もキッチンも朝は荒れ放題😭
幼稚園送って帰ってきてからそうじなのですが 下の子が3歳になったらパートを考えていて
パート行ったら片付ける時間無くてゴミ屋敷になりそうです(´•ω•̥`)
お子さん2人以上で パートやお仕事してる方の朝の風景がみてみたいです😭- 2月25日

may
うちも同じですよー😂
下の子は良い子に食べるのでちゃんとあげてますが、上の子は朝はパンとバナナが定番、今日は青汁とヨーグルト欲しいって言うかあげました笑
昼は昨日はご飯とミートボールです笑
こんなんでもご飯食べ終わるのにめちゃくちゃ時間かかります🤦🏻♀️
片付けると虐待したかのように大泣きしながら食べる!食べたい!ごめんなさい!って泣き叫ぶのでひたすら待ってます😩
-
はじめてのママリ
あー同じです😭食べないで遊びだし
食べないなら片付けるよーと言ったら食べるー!!
と泣き出したり😱
もー毎日これです😱- 2月25日

かぷちーの
うちも、おなじですよ!
前は、ちゃんとつくらなきゃーと思っていたけど、朝からあまり、食べなくなったし、なんでもいいから、食べてくれたらオッケーとしています。
今日は、おはぎを一つ食べていきました。
-
はじめてのママリ
栄養考えて 必死でネットや本を見ていた頃が懐かしいです笑
唯一夜だけはきちんと作って、とゆうか取り分けで
野菜はブロッコリーは毎晩食べさせて
うん、野菜は食べた!栄養とれればいいか!!
と、、
笑- 2月25日

ママちゃん
食べてくれるならokです👍
-
はじめてのママリ
ですね♡
- 2月27日
はじめてのママリ
安心しましたうちだけじゃない笑