退会ユーザー
寝たことを確認したあとすぐ下ろしてますか?
お辛いでしょうけど、寝ても5分から10分くらいはそのままゆらゆらし続けると、その後置いても起きずに済む場合がありますよ!
にゃんちゅう
下ろす際にそのままポンと下すのではなく
先に頭からゆっくり下ろしてあげるといいみたいです!
あとは毛布で芋虫みたいに包んであげると寝てくれました☺️
はじめてのママリ
熟睡してから下ろすか、寝る直前に布団に下ろしてトントンとかで寝かせると良いと聞きます☺️
退会ユーザー
寝たことを確認したあとすぐ下ろしてますか?
お辛いでしょうけど、寝ても5分から10分くらいはそのままゆらゆらし続けると、その後置いても起きずに済む場合がありますよ!
にゃんちゅう
下ろす際にそのままポンと下すのではなく
先に頭からゆっくり下ろしてあげるといいみたいです!
あとは毛布で芋虫みたいに包んであげると寝てくれました☺️
はじめてのママリ
熟睡してから下ろすか、寝る直前に布団に下ろしてトントンとかで寝かせると良いと聞きます☺️
「生後28日」に関する質問
生後28日目です!!お腹の張りがやばすぎます!!!! けど吐き戻しもないしなんならミルク足りてない? ってぐらい欲しそうにするしどうしていいか分かりません😥 ちなみにミルク130あげてますが怖すぎて減らしたいし 増…
生後41日目です。早産で生まれたので哺乳力がなく確実に体重を増やすために、生後28日までは直母せずに3時間おきの搾乳をしていました。 そのせいか、いまの直母での哺乳量は50 gしかないです。生まれてから3回ほど桶谷式…
乳頭混乱のためずっと搾乳機で絞った母乳を飲ませていました。 毎回毎回搾乳機の洗い物がめんどくさくて、 頑張って直母練習をして、普通に飲めるようになりました。 でも赤ちゃんの体力が無さすぎて、 片乳5分飲んだら、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント