最近3時にミルクを欲しがる3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。暑さや水分不足が原因かどうか、他のお子様はどうですか?
いつもお世話になっています、3ヶ月の女の子を育てています!
今まで23時〜5.6.7時くらいまでまとめて寝てくれていたのですが、最近3時くらいに一度ミルクで目を覚まします!暑くて喉が乾くんでしょうか(>_<)?それともそういう時期なのか...部屋もそんなに暑いわけではなく涼しくはしています、ぐずったりするわけではないので全然苦痛ではないのですが、汗をかく季節なのでその分水分を欲しているのか?
気にせずミルクをあげていればいい話なんですが、皆さんのお子様はどんな感じですか?(>_<)
- ななっち(9歳)
コメント
まっきぃ
わかります!
昨日まで6〜7時間まとめて寝てくれてたのに、今日は3時間半起き‥(´Д` )💦
久々で辛いです😓おっぱいには良いんでしょうけど(>_<)
コテツママ☆
あるあるですー
うちも朝まで起きなかった!と思ったら3時4時頃また起きるようになっちゃいました(^_^;)
ミルク飲んでまたすぐ寝るんでいいんですけど
-
ななっち
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね!よかった!(>_<)
割と早い段階でまとめて寝てくれるようになり、ここ最近夜中必ずミルクで起きるので色んな原因考えました(・・;)
うちもぐずるわけではないので苦痛ではないです(^^)- 8月19日
まみ(*^^*)
うちは、23:00に寝て、3:30前後に起こされ7:00前後に起こされます。ミルクとオムツです。朝まで寝てくれるって、うらやましいです(*^^*)
-
ななっち
コメントありがとうございます!
うちも今はそんな感じです(>_<)
23時就寝、2時から3時に目覚め、4時から5時にまた目覚め、2〜3時間間隔で起きるかんじです(・・;)- 8月19日
ぽんこ
うちもそうです!
少し前まで10時間まとめて寝てくれてたんですが、最近ずっと四時頃起きます💦
喉乾くんですかね⁉︎気にしたこともなかったです笑
-
ななっち
コメントありがとうございます!
一緒ですね(>_<)
ミルクで寝てくれるので私も特に気にしてなかったのですがふっと最近起きるな...と思いだしてから色々な原因を考えました(・・;)- 8月19日
ななっち
コメントありがとうございます!
同じような感じですね(>_<)うちは4日前くらいからこんな感じです💦
私も久しぶりな感じでびっくりしました(>_<)