
コメント

2児まま
登記する前に持ち分どうするか聞かれただけでしたよ!
依頼する行政書士さんに聞いてみるのが一番だと思います!
2児まま
登記する前に持ち分どうするか聞かれただけでしたよ!
依頼する行政書士さんに聞いてみるのが一番だと思います!
「住まい」に関する質問
ダイニング代わりのヌックについて。 ヌックある方いますか?🏠 マイホーム計画中です。 LDK19帖ほどは取れるのですが、かなり細長い家のため家具の配置が難しいです💦 ちょうど角にヌックを作れるくらいの3坪くらいのスペ…
新築引越しにあたり、エアコン3台・テレビ1台・炊飯器を買い替えます。 近くに家電量販店は ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ、ノジマ があるのですが、どこで買うのがオススメですか? エアコンは取り付けま…
築25年 2025年4月にフルリノベーション済み 立地はそれなりで、周りも同じくらいの築年数の戸建て 価格はかなり安い 歩いて5分以内に小学校 駅から徒歩10分 皆さんならありですか??
住まい人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!!!!!!
2児のままさんはどのように持ち分を分けられましたか??
差し支えなければ教えてください😢
2児まま
うちはペアローンなので2分の1ずつにしました!
ペアローンでなければ旦那のみにしてたと思います😂
もしも離婚することになったりしたらめんどくさそうなので(笑)
因みに共有にしたい理由はなんですか?☺️