※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

食費と日用品の支出、水サーバー費用、子供の増加での影響について相談です。

みなさん食費と日用品いくらくらいで抑えられてますか、
米もらったりとか全くない方💦

ウォーターサーバーだけで7800円😩
こどもがふえたらどうなることやら

コメント

あーか

今のところ5万でやってます( ´ω` )/

  • まま

    まま

    日用品込みですか?
    余ること多いですか?😭

    • 2月25日
  • あーか

    あーか

    込です!
    食費4万、日用品1万予算にしてます!
    超えることは無いので、ピッタリか余るかです💡
    下の子もしっかり食べるようになってきたので、食費上がってきましたね💦
    外食もしっかり下の子分かかるので💦

    • 2月25日
  • まま

    まま

    男の子沢山たべそうですよね😩下の子赤ちゃんなのに同じかもっと使ってるので節約しなきゃです💦

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

外食抜きで月5万以内です。
ウォーターサーバーで7800円って高いですね🙄
うちはウォーターサーバーだけでは4000円しないくらいです。

  • まま

    まま


    日用品込みですか?😊私も昔そのくらいだったのですがミルクの飲む量ふえたからもう1セット必要になってしまいました😭😭

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日用品も込みです!
    ちなみに家族構成は大人3人、子ども1人です。

    • 2月25日
  • まま

    まま

    大人3人でそれなんですね、、、わたしやはりつかいすぎです😩

    • 2月25日
ゆき

4万を目標にしてますが、少し越えちゃってます💦
5万あればやりくりできます🤔

  • まま

    まま

    日用品込みですか?みなさんそのくらいなんですね💦もっとがんばらないと、、、

    • 2月25日
boys mama⸜❤︎⸝‍

食費35000円
日用品1000円
で頑張ってます😊
ウォーターサーバーは4000円くらいです🤔

  • まま

    まま

    ありがとうございます!日用品安いですね!

    • 2月25日
ポケモン大好き倶楽部♡

食費と日用品で7万くらいいきます😓
ウォーターサーバーは月ボトル2つくらいなので4000円くらいですかね?💦
全然節約できなくて、食費バカ高いです💦

  • まま

    まま

    私もそのくらい使ってます😂子供とスーパーいくとあれこれかっちゃいます、、、

    • 2月25日
みー

子供3人の5人家族で食費4.5~6万(外食込み、お米だけで月30kg💦)日用品5,000円くらいです。

上の子たちも成長期、もうすぐ4人目産まれるので離乳食始まったら食費がどのくらい上がるのか恐怖です…

  • まま

    まま

    将来3人が夢なのですが、月30キロ、、、旦那に頑張ってもらわなきゃ夢叶えられなそうです😂

    • 2月25日
まくりさらんへ♡

うちは食品と日用品で、ほぼ外食しませんが、10〜15万使います😅
料理も下手で大したもの作ってないのに。
お菓子や菓子パン、果物を毎日結構買うのでそのせいかも。

  • まま

    まま

    10〜15マン!すごいです、、、わたしのお家のローンより高い😂果物高いですよね、、、

    • 2月25日
  • まくりさらんへ♡

    まくりさらんへ♡

    うちの家のローンよりも高いです 😂
    まぁ、ほかに目立った浪費が少ないのでなんとかやってる感じです。

    • 2月25日
deleted user

みなさん節約すごい!

うちは合わせて9万くらいですよ^^;

でもまぁ貯金出来てるし家計圧迫してないから良しとしてます!

  • まま

    まま


    9万でやりくりできてるなんて、素敵です😂旦那の給料あがってくれー

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その感じで子供増やすとカツカツになりそうですね( ꒪ͧд꒪ͧ)

    共働きするしかないかもですね💦

    • 2月25日
  • まま

    まま

    すでに共働きなのですが🤣とほほ、、

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

夫婦、3歳、1歳の4人で、食費と日用品と下の子のオムツで5万です。
米20kg含む、旦那の弁当あり、外食は別です。
だいたい毎月3,000円くらい残ります。

  • まま

    まま

    ありがとうごぞいます!残るのですね💦すごいです!🤣がんばらないと

    • 2月25日
mama

外食抜きで6万くらい、日用品は5000〜1万くらいです!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    日用品こみで7〜10万くらい使える余裕作れるように頑張ります🥺

    • 2月25日
Yママ

大体4~5万です☺️

  • まま

    まま

    皆様5万円前後が多いですね😂そのくらいで家計見直ししてきます😊ありがとうございます!

    • 2月25日
deleted user

食費2万
日用品、子供用品で1万
ウォーターサーバーと
ペットボトルの水を併用で2500円くらい

なので32,500円くらいですかね!🙌

  • まま

    まま

    すごく理想です!
    食費2万結構いけますか?こつとかありますか

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通にいけますよ!
    ただ物価安いからかもですけど😂

    やってる事は最安値以上の値段で買わない
    値引き品狙って買うくらいですかね🤔

    あと丼物とか結婚当初は多かったんですが、それはやめて
    主菜、副菜2品、汁物にするようにしてから主菜にかかるお金が減ったかな?とは思います🙌
    色々つまむ事でおなかいっぱいにする作戦です(笑)

    • 2月25日
ママリ

外食含めて5万くらいです!

ウォーターサーバーは贅沢品なので節約したいなら解約した方がいいですね…
(スーパーなら水2Lで70円くらいなので…)

  • まま

    まま

    完ミだとウォーターサーバー救世主で😂娘がミルク卒業したらウォーターサーバー卒業するしかないですね😭💦

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

外食抜きで食費・日用品で8〜9万です。ウォーターサーバーも含んでます。

  • まま

    まま


    ありがとうございます!8~9万くらい食費に使えたら理想です😭😭

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

みなさんすごい😳
うちは1歳3歳のこどもと4人家族で10万以上かかってます😂

  • まま

    まま


    素敵なご飯作っていらっしゃるのですかね😍わたしも月10万くらい食費に使えたら心に余裕ができるのに、、、

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

食費と日用品合わせて平均だいたい月5万いかないくらいです!

大人2人、子供3人です。

ウォーターサーバーは月1万です。

  • まま

    まま


    でも子供3人で五万はすばらしいです💦💦💦こつとかありますか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まずこの中に外食は含まれておらず、日曜は必ずと言っていいほど外食しています。

    コツはあんまり考えたこと無かったのですが、旦那によく 肉が少ないと言われることがあります。

    というのは 旦那は男兄弟しか居ないからか、肉料理ばかり食べていたようで、私は肉肉しいのがあんまり好きでは無いので カフェとかにあるような感じのワンプレートの出し方をしています。

    逆に切迫予防で丸数ヶ月間旦那に全て任せた時は ステーキとか肉多めの回鍋肉とか(要するに中華系?)とかばかりで 食費は8万とかいきました😵

    スーパーはどのくらいの頻度で行ってますか??

    それとミルク代やオムツ代なども日用品として入れてますか??
    私それは別で計算してるので入れてなかったです💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は大食いで吉野家とかでは特盛とか頼みますが、私のワンプレートで痩せたのでおそらく男の人には量が少ないのかなと思います😂

    • 2月25日