

r ♡
1週間に1回か2回です!
とにかく使い切ることを目標にしてて、最近は献立を書いたメモを作って冷蔵庫に貼ったりしてます✍️

ありす
1週間に1回買い物しています😊
お肉とか魚は多めのものを冷凍しています🌸
どんなものを腐らせてしまうのですか?💦

退会ユーザー
週2回です。メニューを決めてから買いに行きます😭メモしていったもの以外買わないことを徹底してました。肉、野菜、魚などは大きめパックなどを買ってジップロック冷凍。
あとはスーパーによってどこが安いか把握してそこに買いに行ったりとかしてました。飲み物Aスーパーとかです😅

退会ユーザー
1週間に2回、週末とお買い得曜日だけで卵とか常備品は無くなる前にそれだけの為に行って他は素通りします😅
私も良く腐らせます!旦那にヤバいのがいっぱいあるってよく言われてますよ〜笑
給料日までのラスト1週間は冷蔵・冷凍にあるものを一掃するつもりでご飯を作って給料日前にはほぼ食材がない状態でたまに焦ります🤣

ゆっち
うちも週1,2くらいです。
肉魚類は、使う分ごとに分けてラップとジップロックで入れ替えて冷凍しちゃいます。
野菜類も冷凍出来るもの(キノコはまとめて、ほうれん草は茹でて、等)は冷凍しちゃってます😅

りん
週に1回たくさん買い物をして、2〜3回足りないものをちょこっと買う感じが多いです!
お肉等は安いときに多めに買って冷凍してます😊

ママリ
私も2〜3日に1回です!
同じく腐らせちゃうのが多かったです😭
なので、献立を何種類か考えておいて買い物をする。
セールがあれば、献立を組み替えながら2〜3日分買って余分に買わないようにしています😌
冷凍とレトルトを少しストックしておけば足りない時でも慌てなくて済むので、必要最低限の買い物をするだけになってきました☺️

さつまいも
行ける時に行ってます!
よくインスタとかで週一でまとめ買いしている投稿見ますが、私には合わなかったです!だって近くにスーパーあるのにお肉とか魚とか冷凍する意味あります?笑
私も週一買い物でやってみましたが、腐らせちゃったりいつからあるかわからないお肉冷凍にあったり…全然計画的にできるタイプじゃないので、買いたい時に買い物してます!

退会ユーザー
2回くらいです!
お腹張ってる時に行ったら無駄買いないですよ笑
献立をザッと考えてから行ったりもします。

MOMO
10日に1度くらいです😇
肉は小分けにして冷凍して、野菜も冷凍出来るものはしています。乾物も何個か買っておいて、その中からメニューを考えています。(副菜2品、メイン、汁物)
最後はあまり野菜でコンソメスープや粕汁、豚汁、煮込みラーメンで終わります(笑)
毎日お弁当がいるので、卵やウインナーや朝食用のパン類などは買い足しますが、必要最低限のお金(500円や300円)しか持たないでスーパー行ってます😅
コロナの時期より買いだめするようになってこっちの方が私はストレスなくて良かったです🙆♀️

ぴよぴよ
基本は、週一もしくは10日に一回です!😂
緊急事態中なのもありますし、セールの日にまとめ買いです!!
たまごとか食パンとか、消費多めなものだけコンビニ等で買うこともあります☺️
食材ロスを減らすことが節約につながるかもと思ってうちもやってみてます😭
なるべく長持ちするように、野菜の保存方法などをネットで調べています!
場合によっては切って冷凍しておいたり、、、。
買い物へ行く前に、冷蔵庫を空っぽにする!という目標で生活しています🤣
そうすると、余らせたりもないし冷蔵庫に何が入っているか消費していくときに把握しやすいです!

マリー
週2です😊
メモしてるものしか
買いませんよ😊

さ🦖
2週間に1回とか
月に1.2回ですかね⁇
肉、魚は、小分けにして全て冷凍
野菜も冷凍出来ない物は、あまり買わず
買っても2.3日中に消費してます(。・ω・。)ノ
葉物野菜とかも、炒め物は
食感が変わるので向かないですが
お味噌汁やお浸しなら
私は気にならないので、冷凍してます(。・ω・。)ノ

退会ユーザー
コロナでどこも行けないストレスを買い物にぶつけてるので2日に1回はスーパーに行ってます🤭
すぐに要らない物ばっかりを買ってしまいます😅
私も節約したいです💦

退会ユーザー
週一が理想で頑張ってるんですが、なんだかんだ買い足しが発生するので週2です😂
ちょっと面倒だけど、腐られそうなものは先に冷凍しとくといいです!
コメント