※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

赤ちゃんがたまにミルクで詰まることがあり、心配。検診では特に問題なしと言われ、旦那は未熟な部分だからと安心しているが、理由が知りたい。同じ経験のママさんいますか?

4ヶ月の娘です!
2ヶ月の頃からミルクが上がってくるのか
唾液が多いからなのかたまーになのですが
詰まって息が出来なくなる?時があります😭
ウッウッって感じになってます😔

背中を叩いて少しすればすぐ良くなるのですが
心配だったので3~4ヶ月検診で聞いたのですが
顔色が変わったりしなきゃ様子見としか言われませんでした

旦那に言ってもまだ赤ちゃんだし未熟な部分があるから
しょうがないよと言われます

けどこっちからしたら心配だし
なんで詰まってしまうのかが知りたいのですが
やはり旦那の言う通りまだ赤ちゃんだからなのでしょうか
大きくなってなくなればいいのですが

そのような経験をしたママさんいらっしゃいますか?😔

コメント

よーこ

最近同じようなことが起きました!!
最初はびっくりして背中さすったりしていたのですがなかなか治らなかったです、、
それプラス鼻から母乳が出てたりもしました!笑

今は、授乳する時間を少し短くして、クッションとかで頭を少し高くして授乳するようにしたら治りました!

  • あい

    あい


    コメントありがとうございます!
    ほんと焦りますよね😭
    もうトラウマになりかけてます😭

    頭を高くしてるのですが
    動いてずり落ちてくるので
    気をつけたいと思います😣😣

    • 2月25日
  • よーこ

    よーこ

    こんなコメントしといてあれなんですけど、今日もまた鼻から垂れてました、、笑

    • 2月25日