※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シングルマザーです。子供に対して、イライラする事が多く子供が居なけ…

シングルマザーです。
子供に対して、イライラする事が多く
子供が居なければ仕事ももっと出来るのにとか思ってしまい
児童相談所で一時保護して貰いたいと思ってしまいます。

期間は、1ヶ月位から貯金がある程度溜まるまでとか半年とかです。

保護して貰った事のある方いますか?
費用とかは無料と書いてるところと有料って書いてるところとバラバラなのですが場所によるんでしょうか?

コメント

ニコ

大丈夫ですか?私はまだ子供がいないので 分からないけど心配になりました。多分場所に寄ったりあると思います 問い合わせて聞くと教えてくれると思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 2月26日
ママリ

大丈夫ですか?
しんどいですよね💦
私もわかります💦
仕事はこれから先子供が大きくなったらもっとできますよ。
子供との時間は取り返しがつきません。

私もお金貯めたいですがいまは我慢と思ってます。
誰か頼れる方はいませんか?
児童相談所に預けたら「返してください」ってなってもすぐにはいきませんよ。

なによりもママと離れるのが1番つらいと思います。
虐待してしまうのがこわいのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと出来るのは分かってますが、頼れる人が居ないので困ってます。

    既に叩いたりしてます。

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

上の方言ってますが児相に預けたら自分の都合で返してくださいは効かないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっその事そのまま帰ってこない方が子のためかも

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身がそれでいいと思うなら私はいいと思いますよ😊

    • 2月26日
cheese🦔🧀

1ヶ月〜半年と書かれてますが、児相がそんなに都合良く返してくれるとは思えません💦
預けたら何かしら疑われると思います!もう一度考え直してください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考え直してどうかなるんですか?

    • 2月26日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    シングルで母子手当てを受けても大変なのですか?所得が低いなら非課税になるので保育料なども無料になると思うのでそう言った制度を利用するのも手じゃないでしょうか?💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日離婚して、まだ仕事決まってなくてもう貯金が1万しかなくて、母子手当も今日中に申請したら3月から受給出来るけど
    子供の戸籍自体はまだ旦那と同じ場所で県外だから、データ反映まで10日、郵便での戸籍謄本取り寄せで数日掛かるので絶対間に合わない。
    ひとり親給付金も対処だけれども、上記の理由で貰えない。
    申請月の翌月の4月から受給になるのでまだ母子手当自体受けれてません。

    • 2月26日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    そうだったんですね💦
    まだ離婚して日が浅いんですね…。
    とりあえず使える支援制度や、ひとり親手当てなど貰ってそれでも考えが変わらないんでしたら児相とかでもいい気がしますが…
    お子さんもお母さんの事認識できてると思うので離れる時、泣かれると思うので後悔のない選択をしてくださいね!

    • 2月26日